伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

新発売!「海の精 なんでもソルト」 本商品モニター30名様大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

簡単!おいしい!『なんでもソルト』使用料理?2種

イメージ 1
イメージ 2
海の精さんの 『なんでもソルト』 を お試し中

国産の伝統海塩(伝統壷焼製法)「海の精 やきしお」に、
香り豊かな風味や 旨味あふれる自然の素材を 10種類ブレンドした万能塩です。

「やきしお」は まだ記憶に新しい あの土砂災害があった伊豆大島の海水で 
作られているんですよ!

ブレンドされている10種類の旨みは
昆布、有機バジル、しいたけ、有機黒コショウ、有機白コショウ、
にんにく、しょうが、有機オレガノ、有機パセリ、有機タイム

あれ? 
和(昆布・しいたけ)の食材に 
洋風(バジル・コショウ・オレガノ・パセリ・タイム)
中華(にんにく・しょうが)も 入ってる
どんな味なんだろう??? 大丈夫なの???

ずばり 和・洋・中 どの料理にも いけます

という 調味料だそうです


簡単すぎて 料理というのが お恥ずかしい品ですが、
おいしかった 2種を ご紹介

 イタリアンドレッシング 
イメージ 3イメージ 4
酢と
オリーブオイルの
中に
『なんでもソルト』
を ふって味付け。

それだけなんですが
ソルトの中に
バジル
コショウ
オレガノ
パセリ
タイム
が入っているので

『なんでもソルト』1本だけで 味が 見事に 決まっちゃいました
もちろん ハーブの風味が 効いていて おいしかったです

 たらこおにぎり 
イメージ 5


毎日 弁当とともに
息子の朝食用おにぎりも 作っています。

たらこおにぎりは 
いつも ご飯に軽く塩をふっています。

『なんでもソルト』を ふったら どうだろう

和風のようで 洋風のような 素材のたらこ!
ひょっとしたら いけるかも・・・・・


和(昆布・しいたけ)の旨みも
洋風(バジル・コショウ・オレガノ・パセリ・タイム)の旨みも 
それぞれ、ほどよく 自己主張していて、
なんとも オシャレな味の おにぎりになってました
他の具材は 合うかなぁ~~

引き続き 楽しみながら 『なんでもソルト』 使っていきますよ

海の精 「なんでもソルト」 商品サイト

ダレン・シャン   2014-05-21 00:00:00 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す