伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

料理を作って投稿してね★伝統海塩 海の精 あらしお モニター募集 40名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

こだわりの塩とこだわりダシのコラボなお味 - eco*eco life

今日は土曜なのに、GW初日なのに、休日出勤ではなく振替出勤させられる旦那さんに、大好物のダシ巻卵を焼いてあげましたの。しかも今日のダシ巻卵はスペシャルだったのだよ。
何がどうスペシャルかっていうと、モニプラ経由で貰ったこだわり塩と、これまたモニプラ経由で貰ったダシを使った、モニプラ出展企業のコラボなお味になったのだ~。


←使ったダシはコレ。
前回、筍と高野豆腐のふくめ煮にも使ったダシ。これマジで美味しいの。さっと煮出してプロの味!って感じ。
30包で1890円。1包68円は市販のダシの素と比べると若干高いなぁって印象は否めないけれども、使ってみればわかる。使ったらもう市販の化学調味料のダシの素には戻れない。(素材にこだわって作ったダシと化学調味料たつぷりのダシと一緒にしないでよって怒られちゃうかもだ)
初回限定・送料無料で購入できるから、是非試してみて欲しいのだ。使って不味い!って思う人は絶対居ないと断言しちゃう。


んで、使ったお塩はコレ→
こだわりの塩こうじにも使ったお塩。これは今まで使ってた塩と比べるとかなり塩辛いんだけども、ただ塩辛いだけじゃなくって、甘みや苦みなど塩本来の複雑な味が素材の旨みを引き出してくれる。製法にこだわった伝統海塩。
やっぱりこれも350gが903円と普通の塩と比べるとかなり高い印象は消せないけれど、これも使ってみたらわかる。好みがあるから、もしかすると市販の塩の方が良いって思う人もいると思うけど、是非1度くらい試してみて、本当の塩はこんなに塩辛いんだってことを知ってほしいと思う。

ダシ巻き卵の作り方はきっと皆知ってると思うから、作り方は割愛。分量だけ忘れっぽい私が忘れないように_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 。

卵・・・5個
海の精あらしお・・・ほんの一つまみ
和風だし汁・・・大さじ3
和風だしは300ml~お好みの分量のお湯に入れて1.2分煮出したものを保存容器に入れておくと、ちょっと使いが出来て便利。すぐ使い切らないとならないのだけ要注意。保存料とか入ってないからね

tik   2012-04-28 00:00:00 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す