伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

海の精 桜の花塩漬け

 2012年03月05日、海の精桜の花塩漬けより~ 早速桜の花の塩漬けを使ってみました烈 封を開けた瞬間桜がふわっと香ってきて「おぉ~」と感動!  まずはシンプルに「桜茶」で~  桜の花塩漬け2枚湯のみに入れて、お湯を注げば完成連 ほんのり香る桜に優しい塩の味が心をほっこりさせてくれます♪写真では解りづらいですが、うっすらピンク色でした漣  続いて、ご飯に桜の花の塩漬けをよ~く刻んで・・・ご飯にIN獵  混ぜ混ぜしたら、そこへ酢、ダシ醤油、砂糖、みりん、を混ぜたものをご飯と一緒に混ぜ、「桜酢飯」を作ります。  桜酢飯をお稲荷さんに詰めて、桜の花びらを上にのせれば・・・  「桜酢飯のお稲荷さん」の完成です烈 桜の花塩漬けを刻むと香りがさらにアップ連酢飯と混ぜて桜酢飯にして頂いたら・・・合う令それがビックリするぐらい本当に合うんです囹酢メシの酸味にふわりと香る桜が上品で、「おもてなし料理」にいいと思います烈 お赤飯は一般的に知られていますが、これからはお赤飯と並ぶ祝いメシになるんじゃないでしょうか? お稲荷さんを使って・・・    お弁当を持ってピクニックなんてどうでしょうか?裂「桜お稲荷さん」と「桜のダシ巻き卵」も作ってみました!ごめんなさい・・・「だし巻き卵」のレシピだけは教えれないです。我が家自慢のダシ巻き卵なので嶺  最後に!今回もっとも作ってみたくてウズウズしていたのがこちらです! 「桜香る塩肉まん」  この肉まんの皮、なんとホットケーキミックスで作ってるんですよ♪ホットケーキミックス、水、サラダ油、塩少々をまぜまぜ~豚ミンチに刻んだ桜の花塩漬け、(刻んだたけのこ、玉ねぎのみじん切り、これは最初にフライパンで炒めたもの)、塩コショウをまぜまぜ~ 皮を広げ、桜塩ミンチを入れて包み、包んだ肉まんの下にクッキングシートをのせて蒸し器で10~15分蒸します。(蒸す時に、桜の花を飾るとオシャレです烈) 出来上がったら爪楊枝で刺してみて、ホットケーキミックスが爪楊枝に付かなければ 完成です囹烈  と、ここまで色んな料理を作ってみて思ったのですが 自然のさくらの香りを堪能できる「塩漬け」だと思います。 桜の花を刻むと香りがさらにアップしました連 本当にいい香りですし、ごはんと合わせるとピンク色が綺麗獵 香りよし、色合いよし、なのでお祝いの席にもってこいですよ烈 今からの季節、お弁当をもって花見に・・・という方に 是非「桜の花のお稲荷さん」はオススメしたいです! Good商品でした獵 皆さんも是非、桜の塩漬けを使ったお祝いレシピを作ってみてください♪ 「桜」が好きな方は、自然のさくらの香りが堪能できるので本当に本当に 烈オススメします烈 Σしまった!最後に・・・  肉まんを作った時に余ってしまった「桜の花塩漬けのミンチ」で「大根のはさみ蒸し~ジュレぽんを添えて・・・」です獵蒸したのでさっぱりと頂けました♪ http://monipla.jp/bl_rd/iid-13538644074f50508888371/m-4f5431db89dc9/k-1/s-0/ 

もっこ!   2012-03-19 21:02:05 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す