伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『海の精 桜の花塩漬け』

海の精さんの

『海の精 桜の花塩漬け』のご紹介です。












『海の精 桜の花塩漬け』とは・・・




奈良吉野の八重桜を「海の精」で漬けました。

桜の香りたかく、桜色がきれいです。

桜湯や桜ごはん、お菓子の材料、薬味などに使えるとの事。

2月~5月の期間限定商品なんですヨ~


原材料:桜花(奈良産)、塩(海の精)
内容量:30g
賞味期限:90日
保存方法:冷蔵
販売者:海の精


▼商品のご購入はこちら
http://shop.uminosei.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000453






早速、いただいてみましたヨ~


まずは、桜湯~



う~~ん!!いい香り~

桜の風味が、たまらな~~い

とってもキレイだし、癒される~





次に、おにぎり~

お花見に持っていきました。

おにぎりの中には、刻んだ『桜の花塩漬け』を入れましたヨ~










キレイな桜を見ながら食べる、おにぎり~

最高でした~





卵焼きにも、入れてみました~





さっと塩抜きして刻んだ『桜の花塩漬け』と、ほうれん草を入れました。

他には、みりんをちょっと入れただけなのに、桜の風味がして、美味しい~

彩りも、キレイでお気に入り~





最後は、揚げ出し豆腐風~





水切りした木綿豆腐に、片栗粉をつけて、多めのゴマ油で焼き、

だし汁に『桜の花塩漬け』を入れ、片栗粉でとろみをつけたたものをかけました。


とってもキレイでしょう・・・

すごく簡単に作れるのに、本格的なお味~

桜の風味が、たまらな~~い!!

本当に、おいしかったです~





海の精さんの商品を、今まで何度もご紹介してきましたが、
 
(以前ご紹介した『海の精 紅玉ねりシソ』の記事はコチラ→)
 
 
 
この『海の精 桜の花塩漬け』もオススメですヨ~
 
やっぱり、お塩が美味しいと、全然違うの~

まだまだ、いろいろな料理に活用できそう・・・

春を感じる事ができますヨ



よかったら、皆さんも、お試しくださいね!




海の精ショップファンサイト参加中

たーぶー   2016-04-13 18:05:32 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す