ママブロネタ「昼ごはん」からの投稿昨日のお昼にピザを食べたのは前記事にも書いたのですが、実は、マルゲリータともう一枚、こちらを焼いていたんです。しば漬とシラスの和風ピザ。パスタに気を取られてチーズを焦がす失態(^_^;)こういうの多いわ、私(笑)海の精様よりお試しさせて頂いたこちらの≪しば漬≫で作りました。作り方も簡単。捏ねて伸ばした生地の上にしば漬けのつけ汁をさっと刷毛で伸ばし、その上にしらすと縦にカットしたしば漬を乗せ、さらにとろけるチーズを乗せて10分ほどオーブンで焼くだけ。シンプルだけど、シラスとしば漬の持つ旨みで、しっかり美味しいピザになりました。ただ、子供が食べるには縦切りは噛みづらかったよう。刻んでまばらに散らすのがベストだったかも…。次は刻むぞ!6等分にして、チビもちゃっかり二枚食べていました(笑)ほんまによく食べますわ。二歳にして17.5キロの我が家の横綱。 お昼のおにぎりの具にも使わせていただきました☆大きめに刻んで食べやすく。 野菜それぞれ硬さが違うはずなのにバランス良い歯ごたえ。大きさで調整しているのかな。こちら海の精様のしば漬に使われている野菜(きゅうり・なす・生姜・みょうが・しそ)は全て国産。しかも農薬不使用!着色料や化学調味料などの食品添加物も一切使われていないんです。 安全、安心して食べられる全て自然から生まれた食品。 もちろん、塩は海の精由来のもの。海水の成分と伝統海塩のおいしさがたっぷり含まれているんです。辛いというより旨い、が強いんですよね。本物志向の人、健康志向の人、そして美味しいものに目がない人におすすめです☆ 海の精ショップファンサイト参加中
ゾウさん 2015-03-02 21:33:00 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。