白いごはんのお供といったらお漬物ですよね!
私も大好きだし、主人は晩酌のお供にもなるので、よく食べるんですが、今回いただいたしば漬けがとっても美味しかったので紹介しますね( ´艸`)
「海の精 しば漬け 150g」
コチラは国内の契約農家で栽培した夏野菜(きゅうり、なす、しょうが、みょうが、しそ)を、伝統海塩「海の精」で下漬けし、「海の精 野生梅酢」、「海の精 生しぼり醤油」、純米みりん、しいたけ出汁でつくった調味液に漬けたしば漬なんですよ~
国内の契約農家さんの野菜に海の精 さんの調味料で作られているので身体にも優しく安心ですよね( ´艸`)
お漬物の容器にうつして~
いつものしば漬けは赤いイメージだったので、色が違ってビックリ!!!
まずはご飯で♪
しゃきしゃきっとした歯ごたえに、梅酢のさっぱりさわやかな酸味が美味しい~( ´艸`)
米酢などは入っていないそうで、純米みりんとしいたけ出汁で、ほのかな甘味と旨味を加えているんですって♪
マイルドな酸っぱさなのでどんどん箸がススミます!!!
旦那もこれいつものしば漬と違うな~うまいっとご飯おかわり(´∀`)
翌日のお昼は炒飯に♪
卵と白菜、しば漬でシンプルな和風炒飯に~
しば漬けの味と歯ごたえもアクセントになってとっても美味しかったです!!!
娘と一緒に食べました(´∀`)
そしてパスタにも♪
キャベツとツナとしば漬けであっさり和風パスタ~
いつもより味付けを薄めにしても、しば漬けの旨みと酸味にしょうが・みょうがの味も加わってこれまた美味しい~!!!
簡単に美味しくアレンジできました♪
もっとアレンジレシピしたかったけど、これでしば漬なくなりました!笑
ごはんのおともだけでなく、色んなお料理に使えて、何より安心安全な食材で作られているので、また食べたいです( ´艸`)
一緒にいただいた冊子にちらし寿司のレシピが~
もうすぐひな祭りなので「海の精 しば漬け」を使ってちらし寿司も作ってみたいです!!!
海の精ショップファンサイト参加中
きゅぴ 2015-02-22 12:53:42 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日