伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

料理を作って投稿お願いします ★海の精 有機塩麹 モニター募集 10名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

■海の精を使ってお料理

>2012.02.19[日] ■海の精を使ってお料理

食べモノ

今回初めて、「海の精」というお塩を使ってみました。お料理好きな方なら、ご存知の方も多いかもしれませんがこの塩は、伊豆大島の海水から作られる純国産自然海塩。無知な私は「純国産自然海塩」が普通のあらじおと何が違うか分からなかったのですが一切の化学的手法や添加剤を使わず、海水をそのまま結晶化して作られる塩なんだそう。一方で市場に出回っているお塩は「高純度の塩化ナトリウム」が多いのだとか。といっても、一見パッケージを見ても見分けが付きませんよね。購入するときの見分け方としては ・原材料欄 → 海水のみ ・工 程 欄 → 天日・平釜のどちらか or 両方と書かれているものが「純国産自然海塩」なんだそうです。家にあるお塩は確認したら原料は良かったのですが工程欄が「イオン膜・立釜」でした〜。今回は「海の精」さんから発売されているいろいろな種類のお塩を少しずつお試しで使ってみましたまずサラダ。お野菜を千切りにして「あらしお」で揉んでしばらくおいてから水気を絞りシーチキンとハーブソルトで仕上げました^^塩だけで味わうと良く分かる…

ru:ri   2012-02-19 00:00:00 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す