伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

新発売「海の精 炊き込みごはんの味」 本商品モニター100名様大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

秋のほくほくご飯

 
秋だねぇ~
 
 
秋台風ってのも来てるね~
 
 
 
そんなめっきり秋めいて
花粉症に悩まされている今日この頃、
 
秋といえば!の
炊き込みご飯を作りましたようー。
 
実はここ最近でもう2度目なんだけどね、
炊き込みご飯はいいよ、具材たっぷりで子供たちにも栄養満点だしね。
 
 
 
今回はテーマは秋ってことで、
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きのこ多めで。
 
舞茸にしめじ、猪木じゃなくってえのきも買い揃えたんだけど、
その他油揚げににんじん、鶏肉…と切っていたら
 
こんだけ入れすぎやろ!!
 
と気付き、今回えのきは辞退していただきました。
あとゴボウあったらよかったかもー。
鶏肉の映像はなんか生々しいかと省きました。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
味付けは、こんな便利調味料を使ってみたよ!
 
お塩で有名だね、海の精。
その『海の精 炊き込みごはんの味』
 
 
「伝統海塩海の精」、「生しぼり醤油」、「紅玉梅酢」に
北海道産の利尻昆布・羅臼昆布と九州産のしいたけをふんだんに使用した
「自社製だし」が使われているそう。
さらに化学調味料・酵母エキス・砂糖不使用でヘルシーよ!
味は、醤油風味です。
 
 
具材をざくざく切ったら、ご飯とお水の上にドサっと入れて、
あとはこの調味料を入れて少し混ぜたらスイッチオン!
調味料、1包ずつ入ってるんだけどわたしは3合に3包入れました。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上の写真見て「ちょっと、具材デカすぎない?」と思った人。
わたしも我ながら思ってたんですけど、炊き上がり混ぜてみたら全然大丈夫でしたよ。
 
いつもは炊き込みご飯のレシピを見て味付けするんだけど、大体「薄い…」と思うんで
大体ちょっと多めに入れて濃い目に作ります。(それでちょうどいい)
 
なので『炊き込みごはんの味』に付いてたレシピでは3合に3包だとちょっと濃いめなのかな?
て感じだったけど、わたしには思ったほど濃すぎず薄すぎずちょーどよかった。
おかげですごい食べやすくて、ついつい食べすぎ…
 
 
 
炊き上がりの香りを嗅ぎつけた子供たちも、
 
「あ!なんかいいにお~い」
 
と秋の香りにテンション上がっていっぱい食べてくれました。
 
 
 
ていうか、明日もだよ!
3合も炊いたおかげで、たぶん明日もこれ食べてもらうよ!!
 
朝、おにぎりにして夫にも持たせよう…。
 
 
あと、炊き込みご飯ってご飯とおかずが一緒になったよーなもんなんで
合わせる本来のおかずはごく簡単なもので済ませられるってのも良い。
超簡単に冷シャブと冷奴という、暑いのか寒いのか分からないメニュー。
 
 
今日ついでにまた栗も買ってしまったし、
先日熊本みかんを3.5kgほど注文してしまった。
あぁ、食欲の秋到来…
 
うれしいような、恐ろしいような。
 
 
 
 
 
 
海の精ショップファンサイト参加中
 
 
 

Novie   2013-10-09 00:18:52 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す