伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

新発売「海の精 炊き込みごはんの味」 本商品モニター50名様大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ドロポタ(えん寺 池袋)



外出していた平日のある日、本当はもっと遅くなる時間だったのですが、チャチャっと仕事が終わってしまい、

池袋まで戻ってきました。じゃああまり行かないエリアでランチしよう、と思いこちらの宿題店へ。



えん寺



のぼりがでているのですぐにお店はわかると思います。店内に入り、まずは食券を購入。

12時半ということもありカウンター席はすべて埋まっていました。が、回転が早いのですぐに座れましたよ。



テーブルにはいろいろな調味料が。お酢だけでなく煮干しや鰹節の粉があるのはうれしいですね。



食券を渡すとまず麺の種類を聞かれます。胚芽麺かもっちり麺の2種類です。私は「もっちり」って言葉が好きなので、

こちらでお願いしました。でもこちらのお店の代表的な麺は胚芽麺なんですね。後から気が付きました。



★つけ麺 800円



まずつけ汁は少な目です。どうもトロみが強いため少し少な目のようです。でも足りなければ足してくださるそうです。

麺は確かにもっちり。そしてあつもりで頼んだからか、短めの麺でした。これは取りやすくてGOODです。

あつもりにしちゃうとどうしても麺がからまって取れなくなってしまうからです。

具はチャーシュー、メンマ、ネギなどオーソドックスなものです。麺をつけていただくと、最初は濃いのかな~、と思いましたが、

意外とするするっと食べられるくらいの濃さでちょうどよかったです。



実は席に着いた後、つけ麺が出てくるまでに両隣が空いたのです。私の次の方が2人連れだったので

「席を移動しましょうか」と聞いたら店員さんが「ありがとうございます。助かります」と。

で、帰るときにも「席を移動してくださり、ありがとうございました」と声をかけていただきました。こういう一言があるとこちらもうれしくなります。



グルメブログランキングに参加しています。

1日1回クリックしていただけると幸いです。

グルメ ブログランキングへ

にほんブログ村



 ベジポタつけ麺えん寺 池袋

 豊島区池袋2-48-2 1階

 



新発売「海の精 炊き込みごはんの味」 本商品モニター50名様大募集

codomo   2013-08-29 21:50:39 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す