伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

旬の野菜で食べよう「海の精 炊き込みごはんの味」 本商品モニター20名様大募集

「旬の野菜で食べよう「海の精 炊き込みごはんの味」 本商品モニター20名様大募集」の画像、海の精ショップのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

海の精 炊き込みごはんの味

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

塩の精さんの「旬の野菜で食べよう 海の精 炊き込みごはんの味」を試してみました仕事が忙しくなり 炊き込みご飯なかなか作れなくてそんな時にとっても便利です なんてったって好きな材料と一緒に炊くだけ 笑これなら時間がなくても パパッと炊けちゃいます塩の本も読んでいると興味深かったです塩でも色々… 2014/02/22

米と、季節の野菜きのこ豆海藻豆腐製品などの具材に、 1包(20g)を加えて炊飯器で炊くだけ! かんたんにおかずいらずの炊き込みご飯ができる 「海の精 炊き込みごはんの味」を使ってみました音譜 【海の精 炊き込みごはんの味】の美味しさのヒミツ! こだわりの調味料と自家製のだし!… 2014/02/22

海の精ショップファンサイト参加中  米と、季節の野菜きのこ豆海藻豆腐製品などの具材に、 1包(20g)を加えて炊飯器で炊くだけ! かんたんにおかずいらずの炊き込みご飯ができます 【美味しさの秘密は調味料】 海の精のこだわりの調味料と自家製のだしで作りました これひとつで味が決… 2014/02/19

モニプラさんありがとう 海の精ショップファンサイト参加中 当選しました「海の精 炊き込みごはんの味」 すっかり塩ではファンになった海の精さんの 炊き込みご飯の素 【美味しさの秘密は調味料】 海の精のこだわりの調味料と自家製のだしで作りました これひとつで味が決まる便利な合わせ… 2014/02/19

海の精 炊き込みごはんの味 です一合でも炊き込みご飯が出来るように 小袋になっています 便利ですよねぇまずは今日のお昼ご飯に 一合分だけの炊き込みごはんを作ることに冷蔵庫にあった シメジ、人参、冷凍ささがきごぼう、冷凍枝豆を彩りに入れました炊き上がりを首をながくして待っていると ぷんといい匂… 2014/02/19

こんにちは(^_^) 雪の被害、各地でひどいですね 雪国秋田に住む苺ママですが、先週着くはずの荷物が今日も届かず困っています 大雪前に発送したようですけどね 途中の道が色々と大変みたいで結局遅れて(;´Д`A 本当にどうしたもんでしょう     さて、昨日に引き続き炊き込みごはん… 2014/02/17

海の精ショップファンサイト参加中 今回お試ししたのは、“海の精 炊き込みごはんの味”です お米と具材を用意して、一緒に炊くだけ! こだわりの調味料と自家製のだしで作ったという合わせ調味料です 化学調味料、酵母エキスや砂糖不使用なので、子供にも安心です こだわりの調味料とは 「伝統… 2014/02/17

風邪なのか…もしや花粉症?なのか、昨日から鼻水ズルズル、目も痒く、喉も痛いまるめろ( ; ; )花粉症じゃありませんように…先週も幼稚園のお手伝い休ん… 2014/02/17

炊き込みご飯の素って手軽でけど、味がわざとらしかったり くどかったりちょっと飽きてしまうものが多かったりします そして、便利な具入りの具が美味しくなかったりしたり 具が入ってるのが当たり前と思っていた炊き込みご飯の素ですがなんと具の入っていない 炊き込みご飯の素がありま… 2014/02/17

こんにちは(^ー^)ノ 前にも何度かモニターさせていただいている「海の精」さん 今回の商品は【炊き込みごはんの素】です   旬の野菜を使ってということだったので、冬に採れる白菜や大根を入れて 出来るだけ手軽に作れるよう缶詰も入れてみました(^o^) 1パックが1~2合用で、好みの濃… 2014/02/16

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す