伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

湯豆腐を塩で!☆海の精 とうふの塩 モニター募集 30名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

週末の料理

海の精さんからとうふの塩を頂いたので、

今週はこごみを添えた温奴と

もつ鍋を作りました。
温奴は昆布でダシを取ったゆで汁のなかに豆腐を入れ、豆腐を出す直前にこごみも加えて軽く茹でます。最後にオリーブオイルと頂いた塩をかけて出来上がり。
写真の通り少量ずつ小分けしてあるので使いやすいですが、欲を言えばもう少し少ない量で小分けしてあった方がもっと使いやすいかもしれませんね。
ミネラルが豊富な塩らしく、口当たりがよく、素材の旨みを上手に引き出してくれているような気がします。今回は安い豆腐を使ったので、豆腐よりもこごみの旬の味を引き出してくれたように思います。
そして、もつ鍋は30分くらいもつを下茹でした後、豆板醤、味噌、鶏がらスープの素を加えて煮立たせ、最後にキャベツともやしを加えて出来上がり。市販のもつ鍋の素を使わなくてもなんとかなるもんですね。
海の精ショップファンサイト応援中

mocha   2012-01-24 23:20:16 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す