昨日の お昼ご飯。。。
豚肉に 茹で卵 と エリンギ を 巻いて ソテー。。。
味付けは モニターで 頂いた 海の精さんの うましお で。
原材料が やきしお、昆布粉末(北海道)、しいたけ粉末(九州) と
安心素材で やさしいうまみがたっぷり。
粒子も細かいから だまになることなく フリフリできて。。。
豚肉を広げて 心持きつめに フリフリしました。
やっぱり 子供達には 茹で卵が 人気。
ケチャップを 要求するかなぁって 思ったのですが
このまま がつがつ 食べてくれましたぁ~
■作り方■
1.豚肉 を 重ならないように 広げる。
2.全体に うましお を ふる。
3.好きな具材を 巻き 熱したフライパンで ソテーする。
豚肉がカリカリになったら できあがり。
豚肉広げるのが ちょっと 面倒ですが。。。苦笑
味のぶれをなくすためにも ここは 頑張って 綺麗に 広げてください。
牛乳パックを 広げて 利用しています。。(こんな時に 牛乳パックは 便利)
海の精ショップファンサイト参加中
こちらにも 使用しました。
きゅうりに うましお 降って ごま油をすこし 垂らして 大葉を トッピング♪
これだけ 美味しい1品に。
きゅうりが冷えてるだけで ご馳走に感じる 暑いこのごろです~
昨日は 温かいコメントありがとうございましたぁ~
コウの絵を 褒めて頂いて とても 嬉しかったです。
日頃 欠点ばかりが 目についてしまって。。。ついつい 注意しがちですが
コウの のびのびした感じを 伸ばしていってあげたいなぁって
反省。。。いろいろと 気づいて 考える機会になりましたぁ。。。
今日も暑くなりそうですね~
夏バテしないように 気を付けて。。。素敵な花金を♪
レシピブログに参加しています↓
レシピブログに参加中♪
iroha 2014-07-25 04:15:44 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。