伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

新発売!「海の精 うましお」 本商品モニター20名様大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

"海の精 うましお"を使って、優しい味ながら奥深い味の"牛きのこチャーハン"


今日のちちんぷいぷいの放送を見て確信三条商店街に、"Dari K"っていうチョコレートが有名なお店があるんですよ。こないだ西友に行ったときにTV取材がきてるのを見てて、その時にプリマ旦那さんがロケでこられてたんです間違いでなく、やはりあれはプリマ旦那さんだったんだぁテンションが今更ながら上がりました(笑)で!今日は、お料理にはかかせない"お塩"をご紹介したいと思います♪海の精ショップファンサイト参加中海の精 うましお 65g【値段】 562円(税込)「海の精 やきしお」に、天然の旨味あふれる植物性素材がブレンドされた商品です塩の代わりに使うと昆布と椎茸から出ただしの旨味が加わって、普段のお料理がさらにおいしくなるそうで…煮物・炒め物・汁物・和え物など、水分と熱がある料理に使うのがオススメ(付け塩などにはあまり向かないお塩だそうです)ぱぱっとふりやすい~お昼ご飯のチャーハンに、塩の代わりに使用してみましたあと、味噌汁などにも、普段使用しています♪普通に味噌汁にぱぱっとふりいれるだけ旨味成分が入る分、味に深みがでて美味しいのよ~味付けは、海の精うましお&醤油。具は、牛肩ロース肉・しめじ・まいたけ・人参・九条ねぎ。だしの力ってすごいね優しい味なんだけど、うまみが口に広がります。普通のお塩を使うより、素材(肉や野菜)の味がしっかりわかるんだけど、決して味が薄くて頼りないわけじゃない!!料理をするときに塩胡椒をする感覚で使えるのが、気軽に使えていいね色々使ってみた中で、味噌汁などの汁ものにぱぱっと振り入れるのと、肉を焼くときに塩胡椒の代わりに使うのが特に気に入ったかな日本人なら"だし"に弱いでしょ(笑)気になる方はチェックしてみてくださいね

あかね   2014-07-30 23:12:43 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す