伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

新発売!「海の精 うましお」 本商品モニター10名様大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

海の精"うましお"でヘルシー生活☆


ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿最近、塩ブームがきている私。ここ一週間ほどは塩の旨味を満喫する生活を送ってきました。海の精様の"うましお"をお試しさせていただいているんです。"うましお"という名前の由来、《だし》が《うま》い《しお》という意味だそう。その名の通り、塩に昆布と椎茸の粉末のプラスさせた旨味のあるお塩なんです。到着して早速お試しさせていただきました!☆豆腐とシロ菜のうましお煮☆うましおと胡麻油のみで煮た煮物。シンプルなのにまろやかでスッキリ塩味。すりごまを乗せて晩御飯の一品に美味しかった~♡☆ブリのうましお焼き☆ブリの両面にうましおをふりかけて馴染ませて、グリルで焼いただけ。レモンを絞って食べたらメチャうまでした!旦那が「これはうまいなぁ」と大絶賛☆焼いただけなんですけどね( ̄▽ ̄)塩焼きは塩が強すぎて感じる時があるけど、これは昆布と椎茸が味を和らげ旨味を舌に運んでくれました♡☆茄子の甘酢漬け☆汁が出ないので漬物には向かないと説明にあったので、酢と砂糖を少し加えて半日漬けておきました。さっぱりしてて、これからの季節、またリピしよう♡☆大豆もやしと人参のナムル☆大豆もやしは、ボイルした大豆もやしにうましおとニンニクと胡麻油、シャンパンビネガーを加えてさっぱり味に。人参ナムルは、カットしてボイルした人参に、うましおと胡麻油、ニンニクを加えて混ぜました。いつもは顆粒出汁を入れちゃうんだけど、うましおを使うことで素材そのものの旨味で味付けられるので、人参や大豆もやしの旨味を活かしたナムルが作れました。絶賛ハマり中の海の精"うましお"、ヘルシーで味わいの深いお塩です。海の精様、モニプラ様、我が家をヘルシー生活に導いていただきありがとうございました!!海の精ショップファンサイト参加中

ゾウさん   2014-05-15 12:19:42 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す