東京旅行記は何度かにわけてかくとして、、、
マーロウ あまりにたくさんなので、これも何度かにわけてとりよせました。
第2段マーロウの栗のプリンをとりにきてと
お友達にあつまってもらいました。
この日の女性陣は、以前ミッシェルバッハのケーキレッスンでお友達になったとても上品なIさん
と、甲斐みのりさんのイベントでお友達になったふぁみさんと
奇しくも私たち3人は同じ年
タイプはちがうかもしれないけど同じ年ってひかれあうものがあるような気がします。
既婚 年上女性ばかりで申し訳ないが
男性陣は、イケメン ミスターマンゴーと、私の英語教室の生徒さん
この日は紅茶に力がはいっています。
以前 お友達のmomohappyさんがわが家のHOME PARTYにもってきてくださった虎の子の
grace piece
グレイスピースダージリンティープレミアム 【 Premium 】
なんと35グラムで 2,625円という超高級品。
たしかにおいしい、、、風味が違うし、新芽が多く含んでいるためとても甘みがあって、口当たりがまろやかです。
なんでも紅茶のシャンパンとよばれているそうです。
マスカット?か果実の香りがします。
貴重なものをありがとうございました。
そしてIさんからも、素敵な紅茶をいただきました。
ロイヤルアントワネットです。バラの香りがブレンドされています。
この缶がすき!
ロイヤルアントワネットの茶器は母が好きで集めていましたが
あまりにも高額で、、、
でも紅茶ならもう少し気軽。
うめだ阪急の英国フェアでかいそびれたのですが
Iさんが西宮阪急の英国フェアで買ってきてくださいました。
ワインとおつまみは、、、
私が作ったのは、能勢のくりの郷の
フレッシュバジルが手にはいったのでカプレーゼ
そしてつるむらさきとペンネのグラタン。こうすれば野菜嫌いのうちの夫もたべられてしまいます
パンはゲストがもってきてくださった、ビゴの店 私の好きなお店!
Iさんはおいしいモッツレラチーズももってきてくださいました。とろっとしてこれはバッファロー?
みためイタリア~ン なカプレーゼの決め手はなんといってもお塩
というかお塩って料理の要ですよね。
シチュエーションごとに
ゲランドの塩、石垣の塩などなどあわせていますが
今回は海の精やきしおを使いました。海水100%が原料の、海の精 あらしおを600度以上の高温で焼いたものが海の精 やきしおでサラサラしています。(おまけの焼塩とくらべるとかなりおおきさに違いがありました)
味もマイルド、かつインパクトがあるようなおいしいお塩。
海の精ショップファンサイト応援中
他おつまみはどこのお店かわからなくなったけど
東京みやげにいただいたエスプレッソ味のかりんとう(たしかにコーヒー)
などをだしましたが、
女性陣が晩御飯の支度にかえってからも
さらに、この姉にかかったら私が、友人がいないひきこもりという認識になってしまうくらい
社交的なうちの姉も加わって、
3時ごろから結局8時まで(生徒さんは日中に英語レッスンもありましたから、お昼からってかんじ)
最後には私が
「もう昼から飲んでるねんから、もう帰って~」
とお願いしたくらい、、、、
しかしなかなかにDEEPに盛り上がりました。
こんな遠慮ないことがいえるのも、年齢のせいか、集まってくれる人たちの性格がいいせいか、、
DEEPな話といえば生徒さんのコンカツ話なんですが
私は心から & 実際かなり具体的に応援してるので(決してだれにでもおせっかいしるわけではなく
おねがいがあればいくらでも、、、というスタンスで)
生徒さんの生活は一年前から思えばがらっとかわったので
やはりこういうことはないよりあるほうがいいし、
ほんとうに努力するってすばらしい!
この日はスイーツを用意していたのですが、
ワインをたっぷりあけているうちに、スイーツはだす機会をのがしていまいました。
もってきてくださったふぁみさんも、
おつまみとワインでおなかいっぱいだからもってかえりますとのことで
みんなが帰ってから、
おかたづけしながらのスイーツタイム
そう!憧れの JPエヴァンのモンブラン
グアヤキルは買ったことがあるんですがなぜあこがれかというと
秋限定、そして週末限定数の貴重な品なんです、、、。
yukienglish 2011-10-25 09:01:50 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日