伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

鍋の薬味にいかが?★海の精 柚子こしょう モニター募集 10名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

鍋にピッタリの薬味★ 海の精 柚子こしょう ★

海の精ショップファンサイト参加中出合って以来ずっと愛用しているお塩「海の精」の柚子こしょうを使ってお鍋&お料理をしました海の精 柚子こしょう  85g「海の精柚子こしょう」は、国産の完熟して黄色くなった柚子と赤唐辛子、伊豆大島産の伝統海塩「海の精あらしお」で作られています♪柚子こしょうというと緑色っていうイメージがありますが、海の精さんの柚子こしょうは、オレンジ色で、完熟した柚子と赤唐辛子を使っているので、青臭さがなくて、爽やかなフルーティーないい香りがしますまずは、お鍋で薬味としていただいてみました~♪鯛しゃぶ鯛のアラと昆布でアクを取りながら出汁とり、先日、旦那さまが釣った鯛をさばいていただきましたよ薬味は、柚子こしょう・大根おろし・ねぎにしてみました柚子こしょうがあると色鮮やかになっていいですね~お味はピリッと赤唐辛子の辛味がちょうど良く、柚子の風味が魚の臭みを消して、旨みを引き立ててくれ普通の柚子こしょうよりもキレのよい味だと思いましたそして、沢煮椀の上にもトッピングしてみました普段の沢煮椀よりもパンチが効いていて風味も良くおいしかったです後、旦那さまの大好きな豚肉の炒めものにも使ってみましたにんにく・酒・海の精あらしお・こしょう・醤油・お水、そして柚子こしょうを混ぜてタレを作り、冷蔵庫にあったお野菜、にんじん・ピーマン・エリンギ・ニラを切りゴマ油で豚肉とお野菜を炒めタレを加え炒めました。柚子こしょうを加えて炒め物をすると、肉の臭みが気にならなくなり、野菜ともマッチしやすくまとまりのある味になりましたお鍋や豆腐などの薬味としてだけでなく、マヨネーズやポン酢、味噌、オリーブオイルと混ぜてタレとしてもお使え、お浸しやペペロンチーなどピリッとアクセントをつけたい料理にもオススメで和食だけでなく幅広いお料理に使えるのでとても便利ですよ添加物や着色料など添加物は一切使用しない「柚子こしょう」そして、あらしお!おススメですよ!是非チェックしてみてくださいね      ↓

さくら   2012-12-09 10:50:28 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す