モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
柚子こしょうは使った事はありませんでした。美味しそうな画像ですね。カレーにはブイヨン、鶏がらスープ、赤ワイン、だししょう油など調味料を色々使って味に深みを出してます。柚子胡椒楽しみです。お願いします。 2013/11/19
美味しそうです。画像頑張っていい画像をブログアップしたいです。 2013/11/19
今回、もし当選することができたら…サンキュ!主婦ブログ「さおりごと。」(http://39.benesse.ne.jp/blog/1065/)を通じて、全国の主婦の皆さんに当選を報告します!! 2013/11/19
柚子胡椒も海の精さんから出されてるんですね〜。緑色の柚子胡椒はよく見かけますが、色が赤いのは初めて見ました^^。緑色のと味の違いが気になります! 2013/11/18
食べてみたいです! 2013/11/18
お鍋の季節に、登場させたい! 2013/11/18
他県に行くと その土地の特産品を利用した調味料を探すのが私の定番です。薬味としてだけでなく ペペロンチーノ等のアクセントとしても活躍する点が魅力です!いくつかメニューを試した様子を掲載したいとです。 2013/11/18
前からすごく気になっていたもの!ぜひつかってみたいなぁ。 2013/11/16
アボカドパスタにも合うんですよおっ! 2013/11/16
実際に試してみて良かったものは、自分で使い続けるのはもちろん、沢山の人にも教えたい! 2013/11/15
香辛料大好き❤柚子胡椒も大好きです。香りがとても爽やかでフルーティーなんて良いですね☆彡是非お鍋に使ってみたいです。もし当選したら料理に使った感想を写真付きでたっぷり記事にします 2013/11/15
ゆずコショウは好きですが、赤いゆずコショウを見たのは初めてです。是非食べてみたいです。 2013/11/15
赤い柚子胡椒は辛さの中に完熟した甘味もあるので爽やかな青柚子胡椒とはまたちがった感じで好きです。これからはお鍋にも欠かせません。 2013/11/15
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日