『お名前シールのAND ME SHOP』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ユニテック |
---|
【モニプラ】さんの
『 運動会や遠足の思い出の写真をスッキリ保存! 「パタパタアルバム」モニター募集! 』
に応募しています。
【投稿内容のテーマ】
今回のテーマは「運動会または遠足の思い出」です。
自分や家族の印象深い思い出を教えてください!
毎年、運動会はお弁当は母が作ってくれ、場所取りはパパがやってくれていました。
今年もそのつもりでいたのですが
運動会直前に親戚に不幸事があり両親は東京へ行ってしまい当日は参加できない事に。
パパは当日は夜勤で帰宅が午前9時を過ぎます。
必然的に全て人任せにしていた事を私一人でやる事になりました
運動会前日はお弁当の材料の買い出し、仕込みをして子供達を寝かしつけました。
当日、朝早く起きてお弁当作りに朝食作り。
子供達を起こして準備をさせ、小3と下の子を連れて場所取りに小学校まで歩いて行きました。
校庭が完成して初めての運動会でしたので
どういう状態か全然わからなかったのですが、なんとか良い場所を取る事が出来ました。
帰宅後、子供を登校させ弁当&飲み物(5人分なのですごい量です)とおやつ、
ムービーそして一眼レフを持って下の子をおんぶして小学校へ・・・
両手に荷物、背中に子供と言う姿に
すれ違う人々に『ママ大変だね、がんばれ』と励まされました。(ありがとう)
小学校に着いて荷物を下ろしてからが、さらに大変。
今年PTAの役員をしている私は写真を撮る事になっていたのです。
そのために、一眼レフまで購入したのですから
でも、パパが来ていないので下の子を抱っこしながらカメラを構えたりしていました。
動く子供を抱いていては撮れるわけもなく、あきらめてパパの帰宅を待ちました。
何だかんだで、パパも急いで来てくれて泣く子を預けグランドに乱入し
写真を撮りまくりました
1日中カメラを構えて写真を撮ったのは人生初の出来事です。
今年の運動会は小3と小1の子供も張りきって頑張りましたが
私もものすごく頑張りましたよ。
夜勤上りで疲れているのに子守りしてくれたパパにも感謝です
私にとってハードな1日でした。とてもよい思い出になりました。
数日後、役員が集まりたがいに撮った写真から
学校新聞に載せる写真を選んだのですが、
その時、ほとんどの方がプリントした写真をただ重ねて持ってきたのです。
ベタベタ触るわけにもいかず、とても選びにくいの覚えています。
『パタパタアルバム』のような物があれば、写真選びがとても
楽に出来ると思いました。
まだまだ行事で写真を撮るので予算で購入して欲しいくらいです
すいーつまにあ 2010-09-17 00:00:00 提供:株式会社ユニテック
Tweet |
お名前グッズ専門店 AND-ME shopです。
保育園/幼稚園や学校用の持ち物のお名前つけに便利な「名前シール」や「フロッキーアイロン」
またハンコやスタンプなどを、専門店ならではの品質で、みなさまにお届けしています。