閉じる

『お名前シールのAND ME SHOP』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お名前シールのAND ME SHOP 株式会社ユニテック

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

入園・入学の必需品!お名前シールプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

同じ色の魔法~入園の思い出

今10歳になる娘は、
幼稚園の入園前、保育園で集団生活への慣らしのためのクラスに入り、
月に2回お友達と遊んだりしたのに超がつくほどの引っ込み思案。
私たち夫婦が当時は共働きで、近所のお友達ではなく、
祖父母と遊んでいたせいもあって、
子供同士というのにあまり慣れていませんでした。


このまま幼稚園に行って、お友達ができるんだろうか、
一人寂しくぽつん、なんてことにならないかなぁと心配し、
入園前には毎日近所にお出かけし、
顔見知りを増やして一緒に遊ばせていました。

お試し入園の日にも私から離れず、
一緒のテーブルでお友達とおやつを食べても
話しかけるのは私にばかり。

そして入園の日、親子3人で歩いて園に向かう道、
綺麗な桜と一緒に写真を撮りながら、
「今日から幼稚園に毎日行こうね」と話しました。
緊張気味の娘は記念写真をとっても笑顔がなく、無表情…。
小さいながらにも、不安を抱えていたのかな。

幼稚園で担任の先生になったのは、新採用の女の先生。
「入園したてで、一緒だね」と言って笑う先生を見て、
娘が「あ~。先生の服、母ちゃんとお揃い!」

確かに…20代前半の先生と私のスーツの色が同じ☆
入園式はキレイ色がいいよね~と、私が選んだスーツは水色。
たまたま同じ色になった二人を見て、
緊張していた娘は、「先生と母ちゃんは同じ」と思って安心したようでした。

それから、初対面の先生の言うとおりに一人で教室に入って行き、
年長さんの子供たちの指導のもと、
年少さんらしく子供たちだけで入園式の会場に行くことができました。
親から離れないで困るんじゃないかとドキドキしていた私は拍子抜け。
「ほら、大丈夫だった」と言いたそうな夫。

同じ色の服の魔法で、安心できた入園式。
スタートが良かったので、毎日元気に登園し、無事に小学生になりました☆



入園・入学は子供も親もドキドキするもの。
しっかり準備していても、緊張するし心配もいっぱい。
でも、希望や夢もいっぱいだから、素敵なことなんですよね☆

親にとっては入園・入学準備でとっても大変なのがお名前付け。
持ちもの・文具・洋服すべてにお名前をつけてください、
なんてサラリと言われてしまうから、
「え~っ、そんな時間ないよぉ!」って慌ててしまいますよね!

お名前グッズ専門店 AND-ME shopさんのオーダーお名前シールがあれば、
手書きで名前を山ほど書く煩わしさから解放され、しかも綺麗で読みやすい字♪
水にも強いし、大きさもいろいろあって、いろんなものにぴったり貼れます!
お名前付けの手間がぐんと楽になるので、入園・入学準備には必須!
普段から持ち物に貼って、自分のお名前を覚えるのも良いですよね♪

私は息子の入園準備に使いたいなぁって思っています!
娘の経験を踏まえて、絶対必要だと思っているので(*^_^*)

BRUYANT   2010-02-17 12:18:22 提供:株式会社ユニテック

企業紹介

株式会社ユニテック

お名前グッズ専門店 AND-ME shopです。
保育園/幼稚園や学校用の持ち物のお名前つけに便利な「名前シール」や「フロッキーアイロン」
またハンコやスタンプなどを、専門店ならではの品質で、みなさまにお届けしています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す