閉じる

『お名前シールのAND ME SHOP』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お名前シールのAND ME SHOP 株式会社ユニテック

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

衣類のお名前付けに!★もこもこアイロンフロッキーとは?!★

モニタープレゼント

もこもこアイロンフロッキーネームシール

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
こんなお名前グッズがあったらいいな!を教えてください。
あったら便利そうなお名前シールやスタンプなどのグッズでも
柄や色でもOK!
ユニークなアイデアをお待ちしています。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

子供が見て名前も分かることの他に、動物だったり、野菜柄だったり、なにかイラストも一緒にあるといいなと思うスタンプ式だと便利!布だけでなく、ビニールにも押せたら最高インクもなくなったら換えれたりしてエコになれたらいいな 2010/02/17

中学生の娘に、一目で名前と分かると多分恥ずかしいので、ローマ字だったり、ロゴだったりする可愛くておしゃれなもの 2010/02/17

【 幼稚園グッズをお裁縫! 】 4月からチビが“とうとう”幼稚園に行きます“とうとう”というのは、そう私が避けて通りたかった、幼稚園グッズの「お裁縫」をしなければならないという意味です(汗)ぶっちゃけ、家庭科の成績も悪く、苦手な私とりあえず布の下見に行ったところ、チビの気に入ったポケモ… 2010/02/17

保育園ではオムツや、ビニール袋1枚1枚にも名前を書かなくてはいけないので、ポンとたてて置けて、気づいたときに押せる、お名前スタンプ(油性)が欲しいです 紙おむつや、ビニール袋にも押すことができるというものが希望です★ さらに、子どもが舐めても安全なインクを使用していると嬉しいです(^^ 2010/02/17

まず,仕事をしているものにとって夜中仕事になるのが,この名前つけ布に直接貼れるものが一番なんですアイロンも眠くて,うとうと危ないぜひ,そんな素材お願いしたい 2010/02/17

今、4月の幼稚園入園の準備で、少しずつアイテムを作ったり、名前つけをやっているんですけど、アイロンで接着できるタイプのものでも、結局はがれてきてしまうかな?っと思って、ネームラベルを縫いつけているんですね(その後アイロンでやりますけど) 貼り付けるタイプのネームラベルはとっても手軽で、いいんです… 2010/02/17

さて本日は衣類のお名前付けに!★もこもこアイロンフロッキーとは?!★  ←参加中でありますっ お題は「こんなお名前グッズがあったらいいな!」です えーっと フロッキーをスタンプで アイロンではなくて、ドライヤーの熱程度でプクプクしてくれると嬉しい #大昔、年賀状を作る時のプリントごっ… 2010/02/17

我が家のかわいいじゃじゃ馬は、今保育園の年少さん お友達の持ち物と間違えないように、 どんなものにも名前を書いておく必要がありますよね ただ、名前を書いても、やはり間違えることはあります 本人がつい間違えることもあるし、保育士さんが 忙しくて何かの拍子でお友達の持ち物を入れてしまったり … 2010/02/16

字体、色、柄を選択できて、注文したら、名前がすでに入っている名前シールがあったら便利ですね 裏はアイロン、熱に弱いものにつけるときは両面テープと用途別にできるようになっていたら、助かると思います 2010/02/16

靴下などの消耗品にお名前グッズを使うのはちょっともったいないような気もします(こんなけちな考えをするのは私だけ?)貼り直したり、着け直したり、できるチョットエコな商品も あるといいですね 2010/02/16

<<前の10件 1 2 3 4 5 6

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す