閉じる

『お名前シールのAND ME SHOP』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お名前シールのAND ME SHOP 株式会社ユニテック

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

衣替え時期のお名前付けに!アイロンプリントネームシール!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お名前シート

久々にアイロンプリントのお名前シートをオーダーしました。こういうのって、幼稚園までかなー…と思ってたのでお名前シールのAND ME SHOPさんでお願いしたのですが、お名前シールをそろそろ嫌がりそうなお年の娘も満足でした。シンプル且つ色が豊富で、楽しそうでしたちなみにこんな感じです。(画像はお店様のサイトよりお借りしました)黒がメインですが、これだけ色々あると、色柄物に対応できていいですよね!ちょうど届いたのが夏のキャンプ前だったので、早速キャンプグッズにアイロンでペタペタ。色などを決められた物をこれだけ持って行くとなると、記名がないと確実に無くしますなので、とっても助かりました。伸縮性のある物にはあまり適していないとのことでしたが、靴下はちょっとしんどかったみたいでした。特に小学生だからメチャメチャに動くので、耐えられなかったかな…。もしかするとフロッキータイプ(文字が浮き出るタイプ)だと、若干違うのかな?と思いました。ちなみに上のシールのサンプル画像で文字が反転していない方を色もののタオルに貼りまくりました下が固い場所で貼るといいということだったので、いらないタオルをフローリングに敷いて、思い切りガッとやっちゃいました。(焦げたりするのでくれぐれもお気を付け下さい…w)これがいい感じにぺかっと貼れました名前を消してるので非常に伝わりにくいんですが、こんな感じでくっつくタイプです。転写させる訳ではないので、雰囲気としてはシールを貼る感覚にかなり近いです。実は私はコレ↑が一番弱いんじゃないかと思ってたんです…。(AND ME SHOPさんごめんなさい)でもでも、この子強いです!(貼る物にもよると思いますが)学校に持って行くハンドタオルにつけてるんですが、私がたまに朝のホットタオルを作るのに拝借していて、電子レンジでチンするんですが、全然大丈夫です!(熱でくっつけてるから熱には強いのかな?)もう何回もチンしてますが(笑)、全然大丈夫!勿論お洗濯にもちゃんと耐えてます。これからどんどん大きくなるので、体操着や靴下、制服もそのうち買い替えの時期が来そうですが、これなら本人も大丈夫そう。やっぱりそろそろワンポイントキャラクターも恥ずかしいお年頃なんですかね( ´艸`)人にお譲りする時も、ペンで記名しているよりは、上書きも可能だし、いいかなー、なんて思いました。とりあえず、よっぽど事情がない限りは、子供の持ち物には記名は必須ですよね。オクで売るから記名したくない、っていう方もいらっしゃるみたいですが…AND ME SHOPさんは種類も豊富なのでまた利用しようとおもいますお名前シールのAND ME SHOPファンサイト応援中

きょん   2010-08-08 20:00:00 提供:株式会社ユニテック

企業紹介

株式会社ユニテック

お名前グッズ専門店 AND-ME shopです。
保育園/幼稚園や学校用の持ち物のお名前つけに便利な「名前シール」や「フロッキーアイロン」
またハンコやスタンプなどを、専門店ならではの品質で、みなさまにお届けしています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す