麻布十番の手作り洗顔石鹸専門店アンティアン/アンティアンの手作り無添加固形石鹸シ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(eggさん)

アンティアンのヘッダー画像

レビュー

 今日はシャンプー&リンスのご紹介です。 色々試して、今回は究極かもしれません  eggは今年になって シャンプーについてブログで取り上げる機会が極端に増えました。 頭皮に悩みがあっても相談できず  人知れず悩んでいた時期が長かった... そこから 自分に合うシャンプー探しを始め、記録がてらブログに綴ってきました。 頭皮の悩みが一段落しても、抜け毛・切れ毛と 悩みは後を絶ちません。 そんな私が 究極? と言えるシャンプーに出会いました             これ? そうこれ! どちらがシャンプーでしょう? この キャンディーの包み状のものがシャンプー(固形で1個45g) なんですよ 皆さんは使ったことがありますか?  eggの初体験とは 固形シャンプーのことでした。 この固形シャンプーを シャンプーバー「黒みつ」 と言います。 本来はボディ用石けんですが、髪に合うようにローズマリーエッセンスオイルや黒みつを 調合して作られています。 頭皮保護のためラベンダーも組み合わせた、ココナッツオイル、パームオイル入りの石けん。   洗顔にも使えちゃう 安心安全の手作り石けんです。手作りだけに形がちょっと無骨。これがまたいいですね。香りは ラベンダーとローズマリーが強いです。これをどうやって使うの? egg自身が疑問でした。そのために 使い方をユーチューブで勉強。何と このまま頭皮にこすりつけるんです  これにはビックリしました しっかり泡立ててから 泡で洗うとばかり思っていました~ では このボトルはなに?これ リンスです(笑)手作りだからこその素朴さが表われています。「ラベンダービネガーリンス」です。ビネガー? そう お酢なんですね~石けんがアルカリ性のため、酢酸で中和させるワケこれによって キューティクルをキュッと閉じるのです。 これらを使ってみた感想ですが、1~2週間馴染むのに時間がかかる... ということはeggの場合なし。 普段からノンシリコンを使っているので馴染みはよく、きしみもそう起こりません。 泡立ちがものすごく良いわけではありません。 でも頭皮がしっかり洗えている感覚があります。 ハーブの良い香りが充満。 とても優しい洗い上がりの状態に、洗面器で薄めたビネガーリンスをまんべんなく塗ります。 最後の仕上げに椿オイルを使うのがベターとのことですが、今のところつけなくて大丈夫。 小学生のような艶やを取り戻して..

投稿日時:2011/09/20 : eggの 自分探しの日々: So-netブログ 提供:アンティアン

「アンティアンの手作り無添加固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス(アンティアン)」の商品画像

アンティアンの手作り無添加固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス

価格:2,176円(税込)

アンティアンの固形石鹸シャンプー&ビネガーリンスで、合成界面活性剤やシリコンを洗い流し、 小学生のころのような、元気で艶やかな張りのある髪を 取り戻してみませんか?

ショップへ行く