麻布十番の手作り洗顔石鹸専門店アンティアン/アンティアンの手作り無添加固形石鹸シ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(Nassyさん)

アンティアンのヘッダー画像

レビュー

アンティアンの手作り固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス使ってみました。固形石けんのシャンプーというもの自体が初めてだったので、ドキドキわくわくしながら使い始めました。石けん2個とビネガーリンスのセットです。   石けんはキャラメル包みになっていて、なんとなくかわいい♥ラッピングを開封するとこんな感じです。袋を開けた瞬間から、ラベンダーのいい香りがふわゎ~~~んと漂ってきて、それだけでも心地よい気分に酔ってきますビネガーリンスの方は、ラベンダーのバックが入っていて、お酢のツーーンという香りを少し緩和してくれています。見えるかな??固形石けんの方はアルカリ性で、アルカリ性に傾いた髪をビネガーリンス(酸性)で中和するというしくみです。固形石けん、溶けやすいので、浴室に置きっぱなしはNGです。髪をお湯で十分にすすぎ洗いをしてから、頭皮に直接石けんを擦り付けるようにしてつけました。その後、指で頭皮をマッサージ。・・・全く泡立ちません事前に、あまり泡立たないということは知っていたんですが、それにしてもほとんど泡が立たないので、本当に洗えているのか不安になりました。さらに、髪がギシギシ…ギシギシ…今まで感じた事が無いレベルのギシギシ感手ぐしが通らないので、石けんを頭皮につけるのも一苦労でした。。ふぅ~~。。その後、ビネガーリンスでなめらかになると期待して、ビネガーリンスをしましたが、んん~~~ビミョーな感じで、やっぱりギシギシ。。。その後、あまりのギシギシ感にショックを受けた私は使うのをためらっていたんですが、4日後くらいから再び使用!!ビネガーリンスは、説明によると、「洗面器いっぱいのお湯に5滴くらい」とありましたが、ビネガーリンスの量を増やしたところ、前回よりも指通りが良くなりました。さらに、ビネガーリンスの代わりに、お酢でも代用できるということで、お酢を使ってみたところ、なかなか良いお酢で終わらせるのは嫌なので、お酢をしっかりとすすいだ後、ラベンダーの香りのビネガーリンスで再び仕上げています。使い始めてから一ヶ月くらい経ちます。まだまだ、洗っている間の髪のギシギシ感はありますが、最初に使った頃に比べるとだいぶマシになってきているようです。今まで、夜ブローして朝起きたら、髪が爆発!→髪の毛を全部濡らしてオイルと美容液、ワックスをつけてボリュームダウンさせていたんですが、このシャンプーにしてから、朝も髪がしっとりしていますゆるくなってきたパーマも復活していて、スタイリング剤を全く使わなくなりました最近は、石けんを軽く手で泡立ててから頭皮につけるようにしています。良いか悪いのか分かりませんが、その方がすごく使いやすいし、「ちゃんと洗えてるのか??」という不安を少し解消してくれます。初めて使った人で、あの髪がギシギシする感じに耐えきれず使用を断念する人は多そうですが、もう少し頑張って使ってみると、この石けんのメリットに気づくと思います。ただ、デメリットを挙げるとしたら・・・   ①とにかく時間がかかる!ということ。 私の場合、20分は余裕でかかってしまいます。。。 急いでいる時や疲れている時はかなりの苦行です②後は、手ぐしが通らないので、洗っている間の抜け毛の量がハンパない。 昼間は逆に抜け毛が減ったような気がするものの、洗っている間はめっちゃ抜けます③首が痛い~~~のがツライ。。 長時間、下を向いて洗っているので、首が痛い・・・ シャンプーのCMみたいに上を向いて洗えばいいのかもしれないけど、濡れた髪の重さに耐えられません 時々、上を向いて休憩→また洗う→休憩…って感じで、なんとか頑張っています。 もうちょっと短時間で洗えたらいいのになぁ~~めっちゃ長くなってしまいましたが、「アンティアンの手作り固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス」のレポでした普通のポンプを押して使う液体シャンプーに比べると大変なことや使いにくいこともありますが、頭皮、髪の状態は以前より良くなりました。もう少し使うと、今よりもさらになめらかに洗えるかな?!と期待しています手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト応援中アンティアン

投稿日時:2011/08/30 : Nassyのブログ 提供:アンティアン

「アンティアンの手作り無添加固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス(アンティアン)」の商品画像

アンティアンの手作り無添加固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス

価格:2,176円(税込)

アンティアンの固形石鹸シャンプー&ビネガーリンスで、合成界面活性剤やシリコンを洗い流し、 小学生のころのような、元気で艶やかな張りのある髪を 取り戻してみませんか?

ショップへ行く