麻布十番の手作り洗顔石鹸専門店アンティアン/アンティアンの手作り無添加固形石鹸シ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(100億のラブさん)

アンティアンのヘッダー画像

レビュー

アンティアン様の手作り固形石鹸シャンプー&ビネガーリンスのモニターに選んで頂きました。→アンティアンの手作り固形石鹸シャンプーとビネガーリンスのモニター♪黒みつでの洗髪が終わったので、次はビネガーリンスをします。→アンティアンの固形石鹸シャンプー”黒みつ”の使用感石鹸シャンプーがアルカリ性なので髪のキューティクルが開いてしまうので、ビネガーリンス(酸性なので)で中和します。モニターしたビネガーリンス”ラベンダーの感想は、香りがやわらかくて使いやすい!やっぱり穀物酢だけとは違いました!ほんのり酸っぱい香りとラベンダーの香りがしますが、いつもONLY穀物酢のリン酢を使っている私にはかなり柔らかくラベンダーが心地よい香りに感じます。穀物酢のリン酢のことは→石鹸シャンプーとリン酢を使っています材料は、と穀物酢、ラベンダーエッセンシャルオイル、ドライラベンダーの3つだけ。ドライラベンダーがしっかり見えます。1度に使うのは小さじ2~3杯(10~15ml)。小皿に入れると500円玉を二周り位大きくした位の量でした。ほんのりピンク色なのもかわいいな♪これも使う前にはしっかりと説明書と アンティアン様のサイトの中の動画で固形石鹸シャンプー・リンスの使い方を確認しました。アルカリ性の石鹸シャンプーで髪を洗ったので、中和して髪のキューティクルを元通りにしてキシミを取ります。いつも穀物酢でリン酢をしている私には・・・と思いましたが、若干使い方に違いがありました。ビネガーリンス”ラベンダーの使い方(詳しくは固形石鹸シャンプー・リンスの使い方)1.洗面器、一杯のお湯にビネガーリンス10~15mlを入れかき混ぜる。2.頭皮と髪によくかけ、指を手ぐしのようにして石鹸カスを取り除くイメージでビネガーリンスを髪にいきわたらせる。3.シャワーでビネガーリンスを良く洗い流す。という手順です。いつもはざぶんと希釈した穀物酢をかぶってのリン酢ですが、説明通りにすると、今までなめらかだった髪がキシミ始めました。でもその後充分に洗い流すとそのキシミも取れ、なめらかな髪に♪アンティアン様、髪への贅沢なプレゼントをありがとうございました。※私のビネガーリンスの感想は、いつも穀物酢を使っているものなので、普通のリンスを使っている方のものとは少々違うと思います。関連記事石鹸シャンプーとリン酢を使っています。アンティアンの手作り固形石鹸シャンプーとビネガーリンスのモニター♪アンティアンの固形石鹸シャンプー”黒みつ”の使用感手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト応援中↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! TREview『美容・健康』ブログランキング

投稿日時:2010/04/12 : ローズマリー日記 提供:アンティアン

「アンティアンの手作り無添加固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス(アンティアン)」の商品画像

アンティアンの手作り無添加固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス

価格:2,176円(税込)

アンティアンの固形石鹸シャンプー&ビネガーリンスで、合成界面活性剤やシリコンを洗い流し、 小学生のころのような、元気で艶やかな張りのある髪を 取り戻してみませんか?

ショップへ行く