手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト参加中洗顔やボディソープの基本って泡で洗浄するのが常識だと思ってました☆
しかし、手作りであればあるほど泡だたせる成分も入っておらず(発泡剤)泡立ち難いとのこと☆
泡立ちを良くして汚れを落とすのではなく、石鹸本来の機能で石鹸水成分で落とすという発想☆
![口コミ:常識をくつがえす固形石鹸☆の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0912/mp_blog_photo_640_124514860359b70d7e1f0f4.jpg)
良質なものであるから、泡立てない、肌の上で転がすように滑らかに☆
![口コミ:常識をくつがえす固形石鹸☆の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0912/mp_blog_photo_640_156088085159b70d8019555.jpg)
ベイビーはラベンダーな香りが抑えぎみ☆
![口コミ:常識をくつがえす固形石鹸☆の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0912/mp_blog_photo_640_163961680759b70d81c688c.jpg)
お湯で濡らしてねるようにして石鹸の成分をとります☆少し粘着があります☆
![口コミ:常識をくつがえす固形石鹸☆の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0912/mp_blog_photo_640_63129196659b70d82c7f0f.jpg)
手の甲にぬってみたときです☆
泡ではなく、石鹸成分をすべるように☆
![口コミ:常識をくつがえす固形石鹸☆の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0912/mp_blog_photo_640_208207175259b70d83ef6eb.jpg)
もちろん泡立てネットで泡作りもできますよ☆
![口コミ:常識をくつがえす固形石鹸☆の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0912/mp_blog_photo_640_175307700759b70d850d04a.jpg)
もともと、皮脂汚れは油ですから石鹸成分ある植物の油で落とすといわれると納得しやすいかとおもいます☆
上質なボタニカルのクレンジングオイルが、オイル成分だけでは突っ張り感があるので、保湿しながら洗浄も出来る、長い月日をかけた石鹸☆
今回はベイビーでしたが、一番人気のハニー&ラベンダーをしようして、プロバンスの香りいっぱいの贅沢ケアをしたいです☆
投稿日時:2017/09/12
:
月華美人のブログ
提供:アンティアン