麻布十番の手作り洗顔石鹸専門店アンティアン

閉じる

アンティアンの手作り固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス 20名様モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

石鹸シャンプー、その後

さて、以前モニター当選した石鹸シャンプー&ビネガーリンスのその後のお話。

使い始めてから約2週間が過ぎました。

まずは石鹸シャンプー。
どれくらいの量を使えばいいのかわからず適当に使ってみたのですが
泡立ちもよく気持ちよく洗えました。

気になるきしみですが、すすいだ後はやはりきしみます・・・

どちらかというとギシギシではなくキュッキュッという感触でしょうか。思っていたほど酷くはありませんでした。

その後使用したビネガーリンスですが、ビネガーですからお酢なんですよね。
お酢独特のツーンとした匂いがすると思いきや、ラベンダーオイルやドライハーブが入っているのでそれほどお酢は気になりません。

このリンスできしみ感は随分軽減されます。通常のリンスと違い髪に成分を残さずにキレイに洗い流して使用します。
お酢の匂いも残りませんよ

それでもきしむ感じは少し残りますが乾かしてしまえば問題はなく
サラフワに仕上がる気がします。

髪を洗っているというより地肌を洗っているという感じはハッキリしますね。
乾かした後、根元からの立ち上がりを感じます

ホームページ(アンティアン)にも書かれてあったのですが自分にあったシャンプーの量というのがあるそうで、間違えるとベタついたり、きしみが酷くなったりするんだそうです。
自分にあった量を見つけるのがちょい難しいかも。

カラーリングや整髪料を使用している方にはなかなか馴染まないそうですが
どちらも使用していない私には馴染みもいいようです。

頑張って続けてみようかな

お肌に優しそうな手作り石鹸、ボディ用もあるようなのでちょっと気になってます。

リーズナブルなお値段でも体にいいもの、お肌に優しいもの、探せば沢山あるのですね。

私以前は1本7000円もするシャンプー使ってました
それはそれでとっても良かったんですが・・

手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト応援中←オススメです。

髪やお肌の状態で印象って随分違いますよね。
外見だけは年齢に逆らって生きていきたい。同じ思いのアラフォーの皆様、お手数ですがポチっとお願いします。

olivia   2010-05-11 10:05:07 提供:アンティアン

企業紹介

アンティアン

アンティアンでは、薬事法の化粧品製造許可、化粧品製造販売許可を取得し、自然の植物オイルを主原料とした、手作り石鹸という手法(コールドプロセス)で、およそ1ヶ月の手間を要し、合成界面活性剤や防腐剤、人口香料などの化学物質を一切無添加にした、敏感肌や小さなお子様でも安心してお使いいただけるお肌に優しい手作り石鹸を製造いたしております。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す