越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売

閉じる

『越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売 越後村上うおや

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

10月2日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

9月25日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

モンマルシェ株式会社

10

9月28日(日)まで

プレゼント

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

もっと見る

NEW

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

株式会社カネカ

100

9月28日(日)まで

プレゼント

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【越後村上うおや】鮭のまち村上の「鮭の塩引き親子」ご体験!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

味わってみたい!鮭のまち村上名産『鮭の塩引き親子』♪

「鮭 と言えば北海道 」と思っていましたが、実は新潟県村上市は 鮭のまちとして全国的に知られており、鮭一人当たりの消費量で日本一を誇っていることを御存じですか 鮭 については、忘れられない思い出があります 今から20年以上前(30年近くかな!? )、まだ私が小学生だったころ毎年、いくつかお歳暮が届いていました 大抵は、海苔、缶詰、洗剤・・・といった、お歳暮の定番が届いていたのですがある年の暮れに 大きな縦長の包みが届いたのです。父宛てだったのですが、あいにく長期出張中だったので、とりあえず、他のお歳暮とまとめて部屋の隅においておきました。それから2日後だったかな!?ストーブをつけてしばらくすると何となく生臭い匂いが・・・ 臭い臭い!と言いながら、匂いの元を探してみると、どうやら2日前に届いた、縦長の箱のお歳暮のよう・・・おそるおそる開けてみると、大きな 鮭 が1本入ってました 水族館以外でこんなに大きな魚を見るのは初めてだったので、私も弟も大興奮 母は、大きな 鮭 と格闘しながら、なんとか切り身にして、ご近所におすそ分けに走っていました でも、鮭の切り身は、まだまだたくさん残ってます。当時は大型の冷凍庫なんてなかったのでそれから毎日、鮭料理が続きました ^^;私は鮭が大好きなので、普通に焼くだけでも全然問題ないのですが、母はみんなが飽きないように、ムニエルにしたり、グラタンに入れたりと一生懸命、調理してくれたのがとっても嬉しかったのを覚えています 今でもお歳暮の季節になると、この話を思い出して、母と思いだし笑いしたり自分の子どもに話したりしています そんな思い出深い鮭ですが、最初にも書いたとおり、新潟県村上市は 鮭のまちとして全国的に知られているんだそうです。その歴史は、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていたんだそうです 越後村上うおやさんは、なんと創業二百年の老舗です。その 越後村上うおや さんでは、選び抜いた最高の秋鮭を素材に各種鮭製品を製造・販売していらっしゃいますが、中でも鮭の塩引き親子 は、一番のお薦め商品なんだそうです そのセットはコチラ・・・ 塩引鮭 鮭のふるさと越後村上が誇る最高の美味! 塩引鮭は選び抜いた秋鮭を一週間ほど塩漬けにした後、流水で塩加減を調整し、 皮まで丁寧に磨きあげます。 更に日本海の寒風にさらす村上伝統の製法で作られます。 村上の風土が醸し出す名品なんですって 鮭の醤油はらこ 特に厳選した最上級の秋鮭の子をうおや特製醤油と、お酒で独自の味付けをした自慢の逸品! 口の中でプチプチはじけ、その後とろけるような舌触りで旨みが凝縮した極上の味わい。 ご飯との相性抜群で至福の時が訪れるそうですよ 脂ののった鮭と、ピカピカのはらこの親子丼、考えただけでうっとり・・・ 家族全員で、いただきたいな~と思います 食卓の風景をしっかりレポしたいと思いますので、モニタープラザさん、越後村上うおやさんどうぞよろしくお願いいたします 【越後村上うおや】鮭のまち村上の「鮭の塩引き親子」ご体験! ←参加中

Milk Tea   2009-11-17 18:35:11 提供:越後村上うおや

企業紹介

越後村上うおや

越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました。その鮭のまち村上で越後村上うおやは寛政年間、初代助五郎が鮭の元売業を起こし、以来さかなと共に200年、現在の店主で九代目を数えます。厳選した最高の素材にこだわり、昔ながらの伝統の製法でひとつひとつ心を込めて作りあげた老舗の味をお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す