越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売

閉じる

『越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売 越後村上うおや

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

2日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

【何が当たるかお楽しみ♪】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月6日(日)まで

プレゼント

【何が当たるかお楽しみ♪】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ストロベリー&オレンジ/ベリー モヒート>で爽やかな春を満喫♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月14日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ストロベリー&オレンジ/ベリー モヒート>で爽やかな春を満喫♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【越後村上うおやの逸品】新潟県笹川流れの天然の岩牡蠣(岩ガキ)ご体験!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

新潟県笹川流れの天然の岩牡蠣(岩ガキ)試食 モニター募集  おいしそう♪

越後村うおや さんより新潟県笹川流れの天然の岩牡蠣(岩ガキ)が、当選するモニターを募集されていました。「越後村上うおや」さんは、サクラマス、真鯛、天然岩牡蠣、アワビ、甘海老、もずくなど日本海の四季折々の新鮮魚介と、旬を素材とした味噌漬、醤油漬、西京漬、干物、惣菜など独自加工品を数多く取り揃えられているそうです。昔ながらの伝統の製法で、厳選した最高の素材にこだわり、ひとつひとつ心を込めて作りあげた老舗の味を全国の皆様にお届け下さっているらしいです。味噌漬や干物、おいしいですよね。特に、海沿いのところでうってる干物はサイコーですよね。残念ながら、私は海の側にに住んだことがなく・・・旅行や海水浴等で、民宿などにとまったときに出される朝食の干物  とてもおいしかった記憶があります。カレイの干物 なんて、好きですけどね。お魚では、サバがすきですね。きずし、さばずし、サバの煮物、サバの塩焼きなんでもたべます。煮物をしたときの、サバの皮がとくに好きですね。あのぷにゅぷにゅ感がたまりませぇぇんところで・・牡蠣ですが。いままで、40ン年生きてきて、生牡蠣というものをたべたことがないんです牡蠣といえば、カキフライもしくは、お鍋にいれるくらいで・・・。テレビで、タレントさんが、おいしそうにたべている牡蠣。そのシーンしかみたことないんですよね。。。だから、死ぬまでに1度でいいから、生牡蠣をたべたい!!というのが、私の今の希望ですね。ごたいそうかもしれないですが、「まじ」なんです。「海のミルク」だとかいって、すっごくおいしそうに食べている姿がとても印象的で・・・。そういうシーンをみるたびに「あー生牡蠣、おいしそー。たべたーーーいっっておもうくらいです。生牡蠣なんて、とりたてでしか無理だし、どうあがいても、たべられるものじゃないな・・と・・・あきらめておりました。ところが、今回、越後村上うおやさんが、生牡蠣のモニターを募集してくださり、当選すれば、たべられるという私の夢に1歩近づくことができる企画ができたのです。これはね感動ものですよ(^-^)1度もたべたことがない生牡蠣その生牡蠣をたべることができるかもしれないという企画を出してくださった越後村上うおやさんに感謝しつつ、当選することを夢みながら、締切日を送りたいと思います。どうぞよろしくお願いします。m(__)m【越後村上うおやの逸品】新潟県笹川流れの天然の岩牡蠣(岩ガキ)ご体験! ←参加中

さきちゃんだよ   2009-06-16 23:07:44 提供:越後村上うおや

企業紹介

越後村上うおや

越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました。その鮭のまち村上で越後村上うおやは寛政年間、初代助五郎が鮭の元売業を起こし、以来さかなと共に200年、現在の店主で九代目を数えます。厳選した最高の素材にこだわり、昔ながらの伝統の製法でひとつひとつ心を込めて作りあげた老舗の味をお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す