『越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
越後村上うおや |
---|
越後村上うおや
サンの「鮭の醤油はらこ(イクラ醤油漬)」モニターに応募しちゃいました
←Click
美味しそ~~~~
イクラの醤油漬って最高ですよねぇ
鮮やかでキレイ~~
口いっぱいにイクラとご飯をほおばりたいですw
イクラは贅沢な感じなので、なかなか購入しません(;´▽`A``
コンビニでイクラの巻き寿司は買ったりしますがw
おうちでイクラごはんとか、イクラの軍艦食べた~い
越後村上の鮭は有名で歴史は古いらしく、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていたとかヽ(*'0'*)ツ
厳選した最高級の秋鮭の子をうおや特製醤油とお酒で独自の味付けをした極上の味わい・・・
食べてみたいなぁ
【越後村上うおや】鮭の醤油はらこ(イクラ醤油漬)ご体験! ←参加中
モニタープラザにはたくさん参加できるプロジェクトがあるので
皆さんも要チェック
⇒エディタコミュニティ
(モニプラはここから)
------------------------------------------------
クラウン動画、今日もクリック
youtubeのアカウント持ってる人は☆の評価もつけてくれたら嬉しす
←Click
http://www.youtube.com/watch?v=F70P81d7uIs
------------------------------------------------
←ここチェック
今日は何位かな? 今日は何位かな?
↓ ↓
●クラママ● 2009-09-12 00:17:31 提供:越後村上うおや
Tweet |
越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました。その鮭のまち村上で越後村上うおやは寛政年間、初代助五郎が鮭の元売業を起こし、以来さかなと共に200年、現在の店主で九代目を数えます。厳選した最高の素材にこだわり、昔ながらの伝統の製法でひとつひとつ心を込めて作りあげた老舗の味をお届けします。