越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売

閉じる

『越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売 越後村上うおや

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

NEW

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

有限会社鶴見ランチサービス

20

5月6日(火)まで

プレゼント

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【越後村上うおや】鮭の味噌漬 ご体験!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

一人当たりの鮭消費量が多いまちって北海道じゃなかった

 鮭って北海道のイメージが強いけど、一人当たりの消費量が一番多いのは新潟県村上市なんだ。
 全国的にも”鮭のまち”として知られているんだって。
 この鮭と言えば、おにぎりの具やお弁当には欠かせない存在です。
 子供の頃、師走になると実家にはお歳暮の新巻鮭が届いて、母親がさばくのに苦労してたっけな~。
 我が家でも数年前、お歳暮で新巻鮭を頂いたが、さばくのが大変だった。
 苦労した後の切り身はと言うと、夫婦二人の我が家では量が多く、親戚にもお裾分け。
 切り身の部分は皮がパリッと香ばしく焼き上げて、アラの部分は味噌汁にして美味しく頂きました。
 多くの人は切り身よりイクラの方が好きだけど、高くて普段は買えないんだよね。
 しかもこのイクラ、北海道へ旅行して食べた時にビックリした。
 なにしろ別物の様に臭みもなく、一粒一粒がプリプリして、今までに食べた事が無いイクラだったんだ。
 数年前の事だったけど、それいらい似た様な美味しいイクラには出会っていない。
 今は沖縄に住んでいるから、北海道なんて将来行けるかどうか判らないけど、もう一度食べてみたいものだ。

 【越後村上うおや】鮭の味噌漬 ご体験! ←参加中

ワカバマーク   2009-09-30 16:06:13 提供:越後村上うおや

企業紹介

越後村上うおや

越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました。その鮭のまち村上で越後村上うおやは寛政年間、初代助五郎が鮭の元売業を起こし、以来さかなと共に200年、現在の店主で九代目を数えます。厳選した最高の素材にこだわり、昔ながらの伝統の製法でひとつひとつ心を込めて作りあげた老舗の味をお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す