『越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
越後村上うおや |
---|
海岸線が350kmと縦に長い新潟県ですが、その県北、村上市は鮭の町として
有名で、その歴史は古く平安時代より鮭と共に歩んできました。
■村上の鮭の特徴は塩引きと言って、すり込んだ塩をきれいに洗い落とします。
更に違う点は城下町村上だけに、武士の切腹を嫌って鮭の腹は全部開かずに
一部残しておくのが大きな特徴ですね。
友にお出しする礼状ですので一部加工してあります。
食欲の秋は生鮭のシーズンでもありますが、皆さんは鮭と言うとどんな料理
を思い浮かべますか?
バターと鮭は相性が良いのでたっぷりバターを使ったムニエルやホイル包み、
北海道のチャンチャン焼きなどは定番ですね^^。
あっ!それと塩焼きね。これが一番多いのでないでしょうか?
私が新潟に嫁いできて一番驚いたのは鮭が煮魚として出てきたことです。
考えてみれば川魚の鯉だって煮魚があるのですから、なんてことはないので
しょうけど、生鮭を見た事のない私には鮭を煮るという発想は意外でした。
それがね。脂の乗った鮭は煮るとこれがまた美味しいのなんのって、いずれが
鮭か、金目鯛か!ってほど美味しいんですよ^^。
そんな脂の乗った鮭の味噌漬けが食べた〜〜い!
・・という訳で初モニターに応募しました。
こんなのが食べれたら詳しくご報告しますね。ε(❀◕‿◕ฺ )з
【越後村上うおや】鮭の味噌漬 ご体験! ←参加中
ボタン付け三級 2009-09-24 18:55:04 提供:越後村上うおや
Tweet |
越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました。その鮭のまち村上で越後村上うおやは寛政年間、初代助五郎が鮭の元売業を起こし、以来さかなと共に200年、現在の店主で九代目を数えます。厳選した最高の素材にこだわり、昔ながらの伝統の製法でひとつひとつ心を込めて作りあげた老舗の味をお届けします。