地球洗い隊/とれるNO.1おためしセット(液体&粉末)の口コミ(クチコミ)・レビュー(むこうさん)

地球洗い隊のヘッダー画像

レビュー

地球洗い隊さんの取り扱う商品使えば使うほど地球がきれいになるバイオ洗剤とれるNO.1 体験する機会を頂きましたこちらの「とれる・NO.1」という商品は米ぬか、フスマ(麦のぬか)、酵素と有益微生物から作られたエコ洗剤で、手にやさしいのはもちろん・・・子どもも使用できペットが舐めても大丈夫という、洗剤らしからぬ洗剤。しかも排水後、その洗剤の含まれた水は排水管や川、海もきれいにしてくれるそうで、使えば使うほど地球のためにもなる洗剤なのですよくご家庭で使用されている石鹸や合成洗剤の場合は界面活性剤で汚れを包み込み、浮かすことで綺麗になるのですがそのまま水で流すということは、その害ある界面活性剤と共に排水管や川、海へ流れていくということなのです。しかしこの「とれる・NO.1」は、中に含まれている有益微生物が汚れを分解してくれ、そのまま水に流されていくので汚れは分解され、排水管や川、海も汚れないどころかついでに汚れを分解していってくれるのです。さて、何となく商品の特徴をわかっていただけたと思うので←早速、お掃除に取り掛かりたいと思いますこちら、脱衣所兼洗濯場、洗面所でございます。写真では、掃除のために物をどかし掃除機をかけたところです。上部に、四角く白抜けた個所がありますよね実はこちら、棚が置いてあった場所なのです。一目でくっきりした跡がわかるくらい、周りが汚れていましたこの場所、去年の秋ごろリフォームしたてなはずですがふと足元へ目を向けてみると、薄汚い。一応、軽くふいたり掃除はしているはずですが…白いはずの床に、茶色の模様が加わっていました髪の毛などが固まってしまった汚れだと思い掃除機で取ろうと思ったら・・・こびりついた、謎の恐ろしい汚れがありました。壁にはカビらしきものが生えていたしー結構、やばい予感泣「とれる・NO.1」に助けてもらいましょう使い方は単純明快シュシュッとやって、乾拭きで拭くか・・・雑巾へしみこませたもので拭くかのどちらかです育成中のカビにも・・・おぉ・・・簡単しつこそうな汚れは、ちょっと時間を置いてみました。予想的中時間を置いた方が、良いみたい。床は余裕端っこは、ブラシを使うと楽ですよ。白抜きになっていた、棚跡もわからなくなりましたついでにレールも掃除。ビフォーは撮り忘れちゃったけど、未掃除の反対側の写真を載せます。下が、掃除をした方のレールなのですが…実は上の写真よりも汚かった奥だからかなぁ…怖かった。笑結果…去年の姿に戻ったよきれーい初めにのせた、「とれる・NO.1」未使用の状態と比べてみてくださいく・・・暗いのがわかる。 ※ 撮影条件は一緒 ※隣に並べて比較してみると、こんなにも違う一応、拭いていましたよ ←アピールこの床は元が白いから目立つけど、他の床は茶色が多いんですよ。実はこれ以上に汚れているもんだと予想しています。あぁ…掃除が怖い。笑ワックスがけにもなるそうなので、掃除をするほど汚れが付きにくくなるのでしょうねちなみに身体も洗えるほどお肌に優しいので、今回は掃除手袋を使用しませんでした勿論、手荒れなく終了まだまだ綺麗にしていくぞ~梅雨前の中掃除で、カビの生えない家にしていきましょう おそうじしながら地球も洗おう!ファンサイト参加中
口コミ:とれるNO.1 ①の画像(1枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(2枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(3枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(4枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(5枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(6枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(7枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(8枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(9枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(10枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(11枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(12枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(13枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(14枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(15枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(16枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(17枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(18枚目) 口コミ:とれるNO.1 ①の画像(19枚目)

投稿日時:2014/06/03 : むこうの お楽しみ♪ 提供:地球洗い隊

「とれるNO.1おためしセット(液体&粉末)(地球洗い隊)」の商品画像

とれるNO.1おためしセット(液体&粉末)

価格:864円(税込)

とれるNO.1は、米ぬか、フスマ、酵素、そして有益微生物からできた、地球にやさしい「バイオ洗剤」です。

ショップへ行く