閉じる

『アーバンアグリ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アーバンアグリ ファンサイト 株式会社アーバンアグリ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

株式会社サジーワン

30

7月8日(月)まで

プレゼント

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

こだわりの「多段式ポット栽培」で作ったトマト6種類セットを20名様にプレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「多段式ポット栽培」で作ったトマト、いただきました。

株式会社アーバンアグリ&株式会社アーバンファームさんのこだわりの「多段式ポット栽培」で作ったトマトをいただきました。


いただいたのは、こちらの5種類。
本当は、フルーティ美味という種類も入っているはずだったらしいのですが収穫出来なかったそうです。
・中玉(華小町)150g
・中玉(華おとめ)150g
・ミニトマト赤(サンチェリーピュア) 150g
・ミニトマトゴールド(サンチェリーピュア) 150g
・大玉(彩果)

完熟の物を発送していただいた。
と言う事もあるのでしょう、非常に残念なことが1点。
フルーティ美味の代わりに2パック入っていたサンチェリーゴールドが、かなりの数つぶれてしまっていました。
こちらは実が柔らかい品種なのでしょうね。
2パック並んで配置してあったわけではないのに、どちらのパックも下のトマトは全滅でした。
ちょっと実が割れている。というレベルではなく、ぺちゃんこ(^^;;。
なので、届いてすぐに全部取り出して、洗って、実割れてしているものは食べてしまったのですが、これがもうびっくりするほど美味しいのです。
目をつぶって食べたらトマトとはわからない位。
みかん様な香りがして、酸味が少なく、とても甘い。
もー、つぶれていたのが残念でなりません!全部食べたかった~(笑)。

以下サイト抜粋です。
----

ハウス内の隅々まで、温度、湿度の調整を行ない、病気や害虫を予防をしながら、ビニールハウスで栽培を行っています。

また、アーバンファームでは、土づくりにこだわった土耕栽培「多段式ポット栽培」を導入。「多段式ポット栽培」は、土のばらつきをなくし、無機の化成肥料をコントロールできるため、「本来の味がするトマト」を作ることに成功しました。

見た目は他のトマトと変わりありませんが、それぞれのトマトの味は濃く、昔のトマトの味がすると評判です♪

「多段式ポット栽培」とは?
「多段式ポット栽培」は、農薬より危険ではないかといわれている“硝酸塩 (ニトロソアミンの前物質)を少なくした「減硝酸態窒素野菜 (略して減硝野菜)」の栽培が可能です。

この新しい栽培方法は、野菜の成長に合わせて段階的に用土入りポットを重ね、最適な栄養を与えます。はじめての人でも、底から出てくる根を観察することで、容易に野菜の成長状態がわかり、新鮮でおいしい野菜を作ることができます。
---

で、他のトマトたちですが、こんな感じにいただきました。


そのまま(笑)。


サラダうどん


なんちゃってロコモコ


サラダ
このほかにも朝ごはんや、息子のお弁当にも登場。
美味しいトマトを満喫させていただきました♪

ところで、たくさんいただいたので、何日かに分けていただいたのですが、鮮度で味が変わるのだなってことが実感できました。
スーパーなどで普通に買うトマトは、さほど変化がないように思います。
それはすでに鮮度が失われているのですかね。
今回いただいたトマトは、すぐにいただいた時の感動の美味しさがどんどん失われていくのを感じました。
近所のJAで買う野菜もしかり。
生野菜は新鮮なうちにいただくのが大事!
特に子供は味に敏感ですから美味しい野菜を食べさせてあげたいですね(^^)。

アーバンファームさん&モニプラさん、とーーっても美味しいトマト、ありがとうございました♪

アーバンファンサイト参加中
多段式ポット栽培で作った新鮮こだわりトマト

mei   2012-06-28 10:00:00 提供:株式会社アーバンアグリ

企業紹介

株式会社アーバンアグリ

かけがえのない自然環境を次の世代へ
という企業コンセプトで活動しています。
現在当社では、新農法による栽培により、極限まで無農薬にし、少しでも農作業を軽減し、多収穫による農業の経営体質の改善を目指して、よりおいしく・安全な野菜を提供できる、そんな環境を目指しています。
新農法、その野菜たちに興味のある方、体験も試食もできますので
是非覗いてみてください^^!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す