『アーバンアグリ ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アーバンアグリ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
アーバンアグリさんのこだわりの 多段式ポット栽培トマト
是非食べてみたいです。 2012/05/28
いろんなトマトがあるんですね。食べ比べしてみたい! 2012/05/28
とまと大好きです。 2012/05/28
朝食の一品として、おいしいメニューができたらなあ・・・ 2012/05/28
トマト大好きで、トマト専門店でトマトを買うほど好きなので是非食べてみたいです。キレイな写真でブログやSNS等で紹介頑張りますので是非よろしくお願いします。味の感想などもしっかり紹介します。 2012/05/28
この機会にいろいろ食べ比べたいです。ぜひお願いします 2012/05/28
こだわりのトマトが6種類も食べれるなんて素敵です。ぜひ食べ比べをして味の違いをみてみたいです。 2012/05/28
庭のないアパート住まいですが、ひそひそと実家から持ってきたローズマリーを育てています。そしていつの間にか植えられたツレのほうれん草。大きくなって収穫するのが楽しみです。 2012/05/28
トマト―――☆夏にはさっぱりしてとってもおいしいですね~また自分で育てたものなら格別だぁーー 2012/05/28
娘の大好物のトマト、いろんな種類を食べさせてあげたいです! 2012/05/28
トマトは毎日食べているので6種類ぜひ食べ比べてみたいなぁ 2012/05/28
トマトは野菜嫌いな娘も大好きなので家族みんなでじっくり味わいたいです! 2012/05/28
毎年ミニトマトの苗をこの時期から育ててます。糖度が高めのものを選んでいるのですが
出来上がったトマト・・・あまり甘くないんです。子供にも「今年も沢山できたけど甘さが
イマイチ・・・」と言われます。 2012/05/28
多段式ポット栽培・・・初めて知りました。
なんだか、普通の育て方より、美味しくできるような気がします。
ぜひとも試してみたいです。
日当たり充分な庭です。がんばっておいしいトマト、育てます。 2012/05/28
かけがえのない自然環境を次の世代へ
という企業コンセプトで活動しています。
現在当社では、新農法による栽培により、極限まで無農薬にし、少しでも農作業を軽減し、多収穫による農業の経営体質の改善を目指して、よりおいしく・安全な野菜を提供できる、そんな環境を目指しています。
新農法、その野菜たちに興味のある方、体験も試食もできますので
是非覗いてみてください^^!