VALANROSE/VALANROSE ノンシリコントリートメント...の口コミ(クチコミ)・レビュー(のんミ☆さん)

株式会社B.VALANCEのヘッダー画像

レビュー

ふわっと官能的に香る高級アルバローズオイル配合のトリートメントパックを体験しています。 VALANROSEノンシリコントリートメントパック VALANROSE ノンシリコントリートメントパック 500g 4,500円(税別)  艶・指通り・しっとり感シリコンに頼らずにうる艶ストレートを実現!  わたくし、こちらを初めて見た時びっくりしましてね・・・えぇ、もうお気づきかもしれません、このパック、実はすごい大容量。500g  ちょっといいものなくて、100円玉になってしまいましたがっほら、このサイズ感、ボリューム感。ずっしり重いんですよ。500mlペットボトルよりもはるかに重く感じる!  これだけ入ってたらたーっぷり使えるだろうなぁって思ってたら。美容院で2000~3000円/回のトリートメントと同じレベルのケアが、1回100円程度でできちゃうんだそうで!!!これまたびっくり。(100円玉はたまたまの偶然なのですよ)  自宅で、いつもの洗髪で、サロンや美容院レベルのヘアケアができるってめちゃくちゃ嬉しい!!  【成分】水、セタノール、カオリン、ベヘントリモニウムクロリド、マカデミア種子油、アストロカリウムムルムル脂、イソノナン酸エチルヘキシル、ローズ油、ローズ水、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ボタンエキス、フユボダイジュ花エキス、トレハロース、センブリエキス、ザクロ果皮エキス、ユズ果実エキス、ティーツリー葉油、チャ葉エキス、チョウジエキス、ヨモギ葉エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、コメヌカエキス、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、ゴボウ根エキス、ニンニク根エキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、グリセリン、BG、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、ステアリルアルコール、トコフェロール、エタノール、イソプロパノール、フェノキシエタノール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、香料   フランス産ホワイトクレイ、ローズオイル等、27種類の植物美容エキスを配合。  ノンシリコン、ノンパラベン、着色料フリー。  トリートメントでノンシリコンって、まだまだ珍しい。髪のキューティクルをコーティングしてくれるシリコン、指どおりがとてもよくなるから、大抵の製品に配合されてますもんね。  シリコンに頼らないヘアケアだと、 手触りがしっとりしない 髪がまとまらない ボリュームがおさまらない 艶が出ないなどの不満が残りやすいんだとか。  ノンシリコンのVALANROSE、フランス産ホワイトクレイで頭皮環境を整えて髪にしっかり栄養がいきわたるようにサポート。  次に27種類の植物エキスで、美容オイルパック状態にし、髪のダメージを補修、保湿。  贅沢な美容パック状態を実現できるから、ノンシリコンでもサラサラ感を実感できるんだそうです。私も早速!!  ネジ式の蓋を開けると、トリートメントがたっぷり!トリートメント・・というよりは、クレイ配合だからかクレイ入りフェイスパックのような雰囲気、何か、粒粒としたものが見えます。  ふんわりと香るローズの香りがまた心地よいこの香り、完全オーガニック栽培された高級アルバローズなんだそうです。  コスメに配合されるローズと言えば、ダマスクローズが有名ですが、一般的なローズオイルは2500本から1cc抽出されるのに対し、アルバローズは5000本のバラが必要なんですって!とっても貴重なオイルでしょ!?  世界で唯一ローズオイルの品質を保証する「ブルガリア国立バラ研究所」で最上級の香りと品質を証明されたローズオイルをVALANROSEに配合。  もう、それを知るだけでとても贅沢な気分に!!  瑞々しい印象で、実際に手にとってもとても滑らかで柔らかなんですが、髪に伸ばしてみると、意外と水分少な目なしっかりとしたテクスチャ。  シャンプー後、水分をきった髪に使いますがしっかりと髪に絡んでくれます。髪全体になじませたら、2~3分そのままパック。後はしっかりとすすぐだけ。  ノンシリコンだから、体にぬるぬるした感じが全く残らないのがいいですね。髪にも変なぬるつきが残らないので、すすぎをササッと手早く終えられます。  ヘアケア自体は、シャンプー、ノンシリコントリートメントパック、で終了ですが、必要に応じてアウトバストリートメントもどうぞ、とのこと。  私の髪は、ツヤが出にくい、パサつきが酷い、うねりが酷いので、アウトバストリートメントにヘアオイルを使用しています。が!今回はノンシリコントリートメントパックの効果をしっかり体験したいので、アウトバストリートメントはなしで使用。  左:いつもの洗髪(ヘアオイル使用)右:VALANROSE ノンシリコントリートメントパック  ヘアオイルの分、左の方がツヤがあって髪がまとまっているように見えますが、実はうねりはパックした後の方が緩やか。  1回目使用後の比較なので、毎日使用して、変化を追いたいと思います!  生製法にこだわった製品達です初回半額!VALANROSEの【生せっけん】VALANROSEファンサイト参加中    ママブロネタ「美容・コスメ」からの投稿
口コミ:髪のパサつき、うねりに集中パック☆ #VALANROSE #ノンシリコン #トリートメントパックの画像(1枚目) 口コミ:髪のパサつき、うねりに集中パック☆ #VALANROSE #ノンシリコン #トリートメントパックの画像(2枚目) 口コミ:髪のパサつき、うねりに集中パック☆ #VALANROSE #ノンシリコン #トリートメントパックの画像(3枚目) 口コミ:髪のパサつき、うねりに集中パック☆ #VALANROSE #ノンシリコン #トリートメントパックの画像(4枚目) 口コミ:髪のパサつき、うねりに集中パック☆ #VALANROSE #ノンシリコン #トリートメントパックの画像(5枚目)

投稿日時:2016/02/10 : ちびっこうさぎとかめご飯 提供:株式会社B.VALANCE

「VALANROSE ノンシリコントリートメントパック(株式会社B.VALANCE)」の商品画像

VALANROSE ノンシリコントリートメントパック

価格:4,860円(税込)

集中トリートメントパックでうる艶ストレート!

ショップへ行く