閉じる

『バロックスオリーブオイル ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 バロックスオリーブオイル ファンサイト 株式会社バロックス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

オリーブジュース100%バージンオイル・バロックスのモニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

尼崎の人気バー「キャンファーウッド」& エトワールコラボショコラプレート 

Yuki の Sweets Diary facebook   


sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいな
いいね!おしてくださいね。


living.jp 地域特派員レポート続々アップしています

地域特派員記事 タイムラグがありますが この冬に園田の人気バーと人気ケーキショップがコラボしたレポートです 




普通電車しかとまらない阪急園田駅  尼崎らしくもあり、大阪的でもあります。
降りてみると意外なほどに商店が多く、賑わっています。
その駅前にさりげなくたたずむ、20年以上も営業し続けている
地元で人気のバー「Bar Camphorwood」(バー キャンファーウッド)。

扉を開くと、ダンディーという言葉がぴったりなスタッフが。
モノクロの写真が飾られていて、意外にも女性が居やすい雰囲気です。


実際、私が行く時は、いつも女性のおひとり様が多いような気がします。
メニューにはオススメのカクテル、スコッチ、スナックからアペタイザー、
ドリンクもフードもしっかりと揃っています。
ウイスキーやブランデー、 リキュール類は全部で300種類以上あるようで、
カクテルは数えればキリがないほど。


季節のフルーツカクテルで、1190円から。
もっと気軽なドリンクもあります。

今回ランチタイムも営業していることを初めて知りました。

さて伺ったのはバレンタイン時期。
目的は、毎年楽しみにしているご近所の老舗ケーキ屋さん
「エトワール」のショコラでのコラボメニュー。

濃厚でビターなショコラテリーヌと、焼き菓子のくるみのウィークエンド、
新種柑橘ミカンレモンのコンフィチュールと、豪華な盛り合わせが600円でした。



あまりにおいしくて、イベント限定だけれど、定番にして!とお願いしてます エトワールうのスイーツは子供もたべられる優しい味だけれどさすがバーにだすこちらのプレートはせめてます!



特に濃厚だけど後味がすっきりしたショコラテリーヌがおいしい!

なんといっても極上のお酒となのでスイーツのマリアージュが最高。

さらに Bar Camphorwoodでも定番のデザートがあります。
なんとクリームチーズ羊羹です。最高級のようかんと、
黄金比率のクリームチーズがポイント。 酒にも食にもこだわるマスターにそんなことも教えてもらいました。


Bar Camphorwood(バー キャンファーウッド)
住所:尼崎市東園田町4-93-3
電話番号:06-6492-3378


私もスイーツだけでなくとにかく食べることが好き あまり量はたべませんが
それだけに食材はよいものを使いたい
 お値段が高いものというわけではなく良質なものをセレクトしたい なので常にアンテナをはっています

今回は 有名シェフ御用達のオリーブジュース100%オイル
美容ブランド株式会社バロックスさんのオリーブジュース100%バージンオイル・バロックス
をご送付くださいました。

ノンフィルター製法でトランス脂肪酸0のオリーブオイル
搾油まで丁寧に3カ月もかけて独自のノンフィルター製法で搾油されたこだわりのオイル。
一口にオリーブオイルといってもこんなに違いがあるんですね

無農薬で雑草もそのままのストレスフリーな土壌で在来種のオリーブを広大な土地で育て、日々の手入れをかかさず高品質なオリーブを育ててきた土地なのだそうです。

今回シェフたちのアドバイスを受けて生まれた「日本の野菜・食材に合うオリーブオイル」

素材の味や香りを広げるように パンいつけて食べるだけで十分おいしい!

今回はあまりこらず いつもの鳥ハムをオリーブオイルとハーブでマリネして
野菜もドレッシングでなくオリーブオイルと塩コショウだけあえてみました

 オリーブオイルのよいところはやはりこの軽さ  毎日たべたら健康になりそうです!




ファイブケイ ファンサイトファンサイト参加中

yukienglish   2016-04-14 20:53:18 提供:株式会社バロックス

企業紹介

株式会社バロックス

有名シェフ達が使用するオリーブジュース100%オイル<キヨエ>農場で作られた第2のオリーブオイル。台所に1本あれば嬉しい万能型オリーブオイルです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す