オリーブジュース100%バージンオイル・バロックスでオリーブオイルの人参炒め、目玉焼きを作ってみた♪
サラダから揚げ物まで色んな使い方のできる
台所に1本あれば安心な万能型のオリーブオイル
![口コミ:
まな板も包丁もいらない常備菜☆人参のバージンオイル炒め@バロックス
の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1128/mp_blog_photo_640_1019141535583b924f2b1ea.jpg)
今回は、包丁、また板もいらない
材料3つだけの常備菜
簡単☆人参のオリーブ炒め
☆レシピ☆
人参 1本
オリーブ油 大さじ1
塩 お好みで
☆作り方☆
オリーブオイルで和える
火をつけて、しんなりしてきたら、塩で味を整える
程よい焦げ目がついたら、完成♪
作り置きしておくと、夕飯の副菜に
ランチ用のお弁当の具としても重宝します。
余った油で、千切りした玉ねぎを炒め、
中央で玉子焼きも作りました♪
癖がないので、何にでも合います♪
一味唐辛子をかけて、熱々のご飯と食べたら、最高
さらに、トーストしたパン、お豆腐などそのままかけたり、
パスタ、野菜炒め、イカや海老のアヒージョなどにも合うそうです♪
![口コミ:
まな板も包丁もいらない常備菜☆人参のバージンオイル炒め@バロックス
の画像(11枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1128/mp_blog_photo_640_2085598070583b9257c6288.jpg)
塩、醤油、出汁との相性もバッチリ☆
土も食べられる農場で作っているオリーブを
絞って、寝かせて
![口コミ:
まな板も包丁もいらない常備菜☆人参のバージンオイル炒め@バロックス
の画像(14枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1128/mp_blog_photo_640_1984722214583b925a5cbc7.jpg)
前回は、キヨエ農園で作る完熟オリーブを使って、ご飯を炊いてみました。
レシピは、
こちらへ![口コミ:
まな板も包丁もいらない常備菜☆人参のバージンオイル炒め@バロックス
の画像(15枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1128/mp_blog_photo_640_172085437583b925b7c669.jpg)
○商品詳細
オリーブジュース100%バージンオイル・バロックス 300ml
オーストラリア産
投稿日時:2016/11/27
:
バリコの東京下町で週末ランチ
提供:株式会社バロックス