株式会社バロックスさまからモニプラを通して
オリーブジュース100%
バージンオイル、
いっただいちゃいました〜
![口コミ:バロックス オリーブジュース100%バージンオイルの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0201/mp_blog_photo_640_3379847415891e0acba2dd.jpg)
っていうか
オリーブジュース100%・・・・・・って
ふつう オリーブオイルってそうじゃないの
オリーブオイルの「エキストラバージン」は「偽物」ばかり ・
・
・
・
・
・
ええ〜
うそでしょお
なんなの スーパーって・・・・・・
(そこじゃない)![口コミ:バロックス オリーブジュース100%バージンオイルの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0201/mp_blog_photo_640_8747339725891e0af53506.jpg)
しかもノンフィルター製法ってなんじゃろと思ったら
![口コミ:バロックス オリーブジュース100%バージンオイルの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0201/mp_blog_photo_640_8477104175891e0b1ee563.jpg)
こういうことみたい
そっか だからこのオイル、
高級なのにエキストラバージンじゃないんだ
![口コミ:バロックス オリーブジュース100%バージンオイルの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0201/mp_blog_photo_640_12205700065891e0b490a2d.jpg)
さ 3か月・・・・・・
時間をかけてるってのがいちばんゼイタク ですよね
こんなゼイタクなオイル、
なにに使っちゃおっかな・・・・・・
う〜ん まずはナマ だよね
![口コミ:バロックス オリーブジュース100%バージンオイルの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0201/mp_blog_photo_640_6742464865891e0b74d1df.jpg)
塩とコショウとレモン汁をまぜまぜして・・・・・・
![口コミ:バロックス オリーブジュース100%バージンオイルの画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0201/mp_blog_photo_640_10578434355891e0b988ecf.jpg)
オイルを投入〜
![口コミ:バロックス オリーブジュース100%バージンオイルの画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0201/mp_blog_photo_640_1698345575891e0bc90cd3.jpg)
ジャジャ〜ン
たこのカルパッチョ だよ〜ん
さすがにオイルに火を通さない料理だけあって
オイルの高級さがよぉ〜くわかります
油くささが気になっちゃうとき あるもんね
エキストラバージンじゃないとは思えない味
でもdemo
このバージンオイル、
生食でしかおいしくいただけないのカナ・・・・・・
![口コミ:バロックス オリーブジュース100%バージンオイルの画像(8枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0201/mp_blog_photo_640_10332156085891e0bfc157a.jpg)
ノンノン
もちろん 火を通したってオイシイはず
お料理されるかたは
写真だけで もうわかっちったかな
![口コミ:バロックス オリーブジュース100%バージンオイルの画像(9枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0201/mp_blog_photo_640_6525829005891e0c25eb76.jpg)
そうそう・・・・・・
![口コミ:バロックス オリーブジュース100%バージンオイルの画像(10枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0201/mp_blog_photo_640_19649034965891e0c548757.jpg)
パスタ
ペペロンチーノだよ〜
アーリオオーリオ ってやつだね
オイルソースがニガテなママちゃんも
すっごく気にいったみたい
シカ〜モ
いちから手作りだけじゃなくって
市販のパスタソースの仕上げに
ちろっとたらすだけで・・・・・・
![口コミ:バロックス オリーブジュース100%バージンオイルの画像(11枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0201/mp_blog_photo_640_13780673835891e0ccd2a40.jpg)
みて このジュ〜シ〜なカンジ
198円のソースなのに ちょっとスペッシャル
駄菓子菓子・・・・・・
このバージンオイル、
洋食にしか使えないのカナ・・・・・・
![口コミ:バロックス オリーブジュース100%バージンオイルの画像(12枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0201/mp_blog_photo_640_2491643285891e0d033500.jpg)
ノンノンノ〜ン
これ いただいたリーフレットにかいてあったんだけど
ひややっこに数滴足らすと
グッと味がひきたっちゃったの
あと ダーちゃんがいうには
納豆に1滴、これもすっごくオイシイみたい
高いものってそれなりに間違いはないけど
お金で買えない唯一のもの、
時間をかけて作られたオイルって
やっぱり サイコーでした
バロックスオリーブオイルファンサイト参加中
投稿日時:2017/02/01
:
やちころんのいただきものブログ
提供:株式会社バロックス