バロックスオリーブオイルファンサイト参加中日本の野菜・食材に合う
オリーブオイル
オリーブジュース100%バージンオイル
バロックスで料理をしたよ
オリーブジュース100%
バージンオイル・バロックス
通常のオリーブオイルは、活性炭素フィルターを
通して搾油まです時間で作れるけど
このバロックス・バージンオイルは搾油まで
丁寧に3ヶ月以上かけて
独自のノンフィルター製法で搾油しているのよ
とてもキレイな色の
オリーブオイルです
このオリーブオイルで作ったのは
実家の野菜で作った
ラタトゥイユ
オリーブオイルとにんにくを熱して
1センチ角に切った野菜を炒めて
フレッシュトマトとトマト缶を入れ
塩で味付けし30分煮込んで出来上がり
もうひとつは、今話題らしい
ぎゅうぎゅう焼き
オーブン皿で作るのだけど
ふたりでは多いので
スキレットで作ったの
好きな野菜をぎゅうぎゅうに敷き詰めて
本当はローズマリーとか入れるらしいけど
私はクレイジーソルトを振って
オリーブオイルを振りかけて
オーブンで焼いて出来上がり
もう少し焦げ目が欲しかったかな~
バロックスバージンオイルで作ると
オイルの味が邪魔しないので
野菜がとても美味しい!
カリスマシェフからグルメな人まで
支持を得ているバロックスオリーブオイル
美味しいオリーブオイルを探している人
料理好きな人にはオススメのオリーブオイルで
オリーブオイルの独特の味が苦手…という人には
ぜひ使ってもらいたい
オススメのオリーブオイルだよ
今日の一言
美味しいオリーブオイルを
使って料理すると
料理上手になった気分
↓野菜が美味しかった!
人気ブログランキングへにほんブログ村
投稿日時:2016/08/13
:
転勤族ですが…?
提供:株式会社バロックス