株式会社バロックスさまより
オリーブジュース100%バージンオイル・
バロックスをお試しさせていただいてます♪

バロックスのオリーブの木は、南オーストラリアはアデレードの豊かな土壌に立っています。
ギリシャ伝来のコロネイキ種で、遺伝子の組み換えなし。
オーストラリア南部は、オリーブオイルの代表的産地の地中海地方とほぼ同じ気候、
土壌が豊かで日差しがさんさん・雨じゃーじゃーの環境がオリーブの実を太らせるのに最適で、無農薬栽培が可能なんだそうです。
さて、バロックスさんの販売するばEX.Vオリーブオイルは2種類。
完熟したオリーブの実だけを絞り、タンクで最低3か月以上寝かせて雑味を沈殿させ、上澄みだけをすくい取るノンフィルター製法で作られた希少な『キヨエ』
そんなキヨエと同じ製法で作った『バロックス』は、完熟する前の青いオリーブ果実もとり入れることで、多く生産できます。キヨエよりもお得な価格で、お料理にたっぷり使えるセカンドオイルです!
すこし青みがかった黄金色のオイルです。オリーブらしい、青く爽やかな香り。

ひと口飲んでみると、ほとんどクセなく、すっと飲みこめるほどに軽いオイルというのが第一印象。
そんでもって、あとからきりっとしたポリフェノール感がやってきます。
ノンフィルターで栄養が壊れることなく丸ごと含まれている所以でしょうか。
舌の上にべたべたと残らないのに、オリーブの香りの、まろやかな余韻が楽しめます。
セカンドオイルなんて書いちゃって申し訳ないような上等なオイルです。
このままサラダのドレッシングやアイスクリームのトッピングとして食材にかけて食べるのもおいしそう。
でも、今回はこのタイミングで旬のたけのこをたくさんいただいたので、炒め物に使いたいと思います。
お酒によく合う味付けにしたいので、にんにく鷹の爪を使います
材料<4人分>
ゆでたけのこ ・・・中1本(300gくらい) 半月~4つ切り
バロックス ・・・大さじ4
鷹の爪 ・・・3~4本
塩 ・・・小さじ1/2
しょうゆ ・・・大さじ1
にんにくパウダー(粗びき) →我が家に生にんにくがなかったため。代打です。
木の芽 ・・・適量


↓
バロックス、鷹の爪、にんにくを火にかける

↓
香りが立ったらたけのこを入れ炒め、塩、醤油で味付け

↓
皿に盛り、木の芽を散らす

木の芽や醤油の繊細な香りをまったく邪魔しないうえ、バロックスの青い香りやきりっとしたポリフェノール感がたけのこの個性とぴったりなので、とてもおススメです!!

さやえんどうを入れて炒めてもおいしいです♪
バロックスオリーブオイルファンサイト参加中
投稿日時:2017/05/01
:
手作りすると、楽しいな。
提供:株式会社バロックス