閉じる

『BRANDNEWSTORE』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 BRANDNEWSTORE BRANDNEWSTORE(株式会社ヴィジョンステイト)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

乾燥肌にズバリ!保湿・UV・年齢に強力アプローチする奇跡の美容オイル「タマヌスキンオイル」

合資会社ネプト・プランニング

20

5月28日(水)まで

プレゼント

乾燥肌にズバリ!保湿・UV・年齢に強力アプローチする奇跡の美容オイル「タマヌスキンオイル」

もっと見る

【毎日のニオイケアに】柿のさち 薬用ボディミルク 190mLのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

4日前!

プレゼント

【毎日のニオイケアに】柿のさち 薬用ボディミルク 190mLのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【肌荒れ・肩こりに】汗かきエステ気分 スペシャリテ エプソムソルト分包100gのインスタ投稿モニタ-30名様募集!

株式会社マックス

30

4日前!

プレゼント

【肌荒れ・肩こりに】汗かきエステ気分 スペシャリテ エプソムソルト分包100gのインスタ投稿モニタ-30名様募集!

もっと見る

【シミ対策】美白ゲルクリーム「ビハククリア」★お顔出しOKなインスタモニター様

安心健康ライフ株式会社

20

1日前!

プレゼント

【シミ対策】美白ゲルクリーム「ビハククリア」★お顔出しOKなインスタモニター様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【最高級プラセンタ】北海道産サラブレッド馬プラセンタサプリお試しモニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

北海道産サラブレッド馬プラセンタ プラセンタファイン

株式会社ヴィジョンステイトさんから「プラセンタファイン」を提供いただきました。 株式会社ヴィジョンステイトさん 株式会社ヴィジョンステイトさんは、人が本来もっている美しさを守り、育むために、成分や安全性にこだわって”本当に良いものだけ”を基本コンセプトにした、すべての人にとって幸せを感じる事ができる製品を開発をしている会社さんです。 プラセンタファインの特徴  「プラセンタファイン」で使用している北海道産のサラブレッド馬プラセンタは、薬物などを一切使用せずに飼育され、安全品質も非常に高い水準のプラセンタです。品質はもちろん、配合量も他に類を見ない、世界トップクラスの185mgまで配合しました。 北海道の恵まれた大地と無農薬の食事の世界的にも最高水準の飼育環境で育てられたサラブレッドから抽出されたプラセンタは安全で高品質であり、EGFなどの各種『成長因子(グロースファクター)』をほとんど破壊することのない栄養価も非常に高純度です。 独自の抽出方法に成功し、無稀釈・純度100%のピュアな馬プラセンタのプラセンタファインで使用している馬プラセンタはデキストリン、グリシンといった希釈添加物で薄めることは一切しておりません。 エイジングケア、美容対策のサポートとして、粒子が非常に細かく通常のコラーゲンとは比較にならないほど浸透しやすい「コラーゲンペプチド」、原産国のチリでは美容のための成分として古くから知られるβカロテンが豊富に含まれる「ローズヒップ」、最近注目を集めている美容ビタミンの一種である「アスコルビン酸」、美容成分の代表格とも言える重要な成分の「大豆レシチン」を配合しています。 北海道産のサラブレッドの出産は年に1回で、このサラブレッドの仔馬は、一頭がおよそ数千万円から数億円の価格で取引されるといわれています。出産時期は北海道ではまだ寒い時期の1月~5月期のみで、プラセンタファインの原料になる出産時の「胎盤」の損傷もほとんどなく、100%ピュアな状態で安全に摘出されるため、新鮮な状態で回収が行われ、高い管理基準の規格が保証されているサラブレッドプラセンタを使用しています。 プラセンタの高品質を徹底する為、生産は大手医薬品製造も手がける日本国内のGMP認定工場での徹底した品質管理のもと、医薬品標準の生産体制でつくられます。世界トップクラスの上質な国産サラブレッド馬プラセンタだからこそ、より信頼ある製品を作り出したいというプラセンタファインのこだわりです。 成分の効能を確認します。 馬胎盤抽出物、コラーゲンペプチド (豚由来)、ローズヒップ、L-アスコルビン酸、レシチン(大豆由来)、被包材:HPMC、着色料(二酸化チタン)被包材に含まれる着色料である二酸化チタンは、カプセルのみに使用している原材料です。一般的なカプセルとして、医薬品にも使用されているもので、直射日光などからサラブレッド馬プラセンタの原料を保護する遮光の目的で使用しています。  馬胎盤抽出物馬プラセンタの100%純末です。馬プラセンタは、豚プラセンタに比べ栄養素が豊富に含まれていて、体温が高い馬は病原菌の心配がなく、馬由来にしかない必須アミノ酸もあるそうです。馬プラセンタは、豚プラセンタに比べ、アミノ酸含有量が296倍もあるそうです。 プラセンタとは?いわゆる胎盤です。ですが、健康食品や化粧品に配合される「プラセンタ」という成分は胎盤そのものではなく、胎盤から細胞分裂を促進する成長因子(グロースファクタ)や他の栄養素を抽出したものなので安心して摂取できます。なんといってもプラセンタは新しい元気な細胞を作り出すのに欠かせない成分です。プラセンタを摂取することにより、新しい元気な細胞が生まれ、■血流を良くなる■情報伝達物質が正常になる■ホルモンバランスの改善 ■癌化した細胞の抑制■末梢の毛細血管の生成 etc↓結果プラセンタのよく言われる効能です。■ターンオーバー正常化し、肌がきれいになる■美白効果が高い■線維芽細胞を活性化し、たるみやシワを改善■血行を促進し、新陳代謝促進で肌の若返り促進■ホルモンバランスを整える■体の老廃物のデトックス■細胞を酸化させる活性酵素の除去■体の調子が整い、体調が良くなる■プラセンタは代謝機能を促進するし、体力アップ・疲労改善・痩身■免疫力、自然治癒力アップ■プラセンタは自律神経を整え不安感などを抑え鬱症状を緩和・やる気が出てくる■プラセンタはストレス耐性を向上させるのでメンタルヘルスに良い■アンチエイジング効果■更年期障害の緩和 「プラセンタエキス」と「プラセンタ原末」の違いは?エキスと一言でいっても薄いエキスから濃いエキスまで様々です。プラセンタエキスは、約85%が水分だといわれており、たくさんの水分と不純物が含まれています。プラセンタ原末は、プラセンタエキスから水分と不純物を取り除き、濃縮させて粉末にしたものです。乾燥させ、不純物を取り除くと、残った原末はたった15%ほどになります。「原末」と「エキス」のプラセンタエキス配合量表記では、 原末は、配合量が少なく感じますが、エキスは水分やその他の物質を含めた表記であるので、純粋にプラセンタの配合量を表記する原末とでは、配合量をはっきりと比較することは難しいです。コラーゲンペプチド (豚由来) コラーゲンペプチド(ゼラチン)ハピコラ10000は、豚由来で、特許取得のコラーゲン由来機能性ペプチド「コラペプ」を配合しています。 コラーゲンとは?真皮(肌)、靱帯、腱、骨、軟骨などを構成するタンパク質のひとつです。体内に存在しているコラーゲンの総量は、人間では、全タンパク質のほぼ30%を占める程多く、健康と美容を維持していくのにとっても必要な成分です。ただ毎日知らないうちに少しづつ減少するコラーゲンは、50歳になる頃には20歳の頃の約4分の1まで減少してしまうんだそうです。この老化現象を食い止めることができたらよいですよね。 コラーゲンって本当は効果ないって聞くけど?効果がないってテレビやネットでやっていますが、かなりシビアなりん本人が効果があったんです。コラーゲンの正体は実は、蛋白質です。ちなみに低分子コラーゲン = コラーゲン分解物 = アミノ酸 です。蛋白質を分解するとアミノ酸になるのです。なので、コラーゲンは胃で分解吸収されるときはアミノ酸になっています。一度分解されたアミノ酸が再びコラーゲンに合成されるとは限らないそうです。では、アミノ酸が肌に作用しているのではと考えました。 アミノ酸とは?私たちのカラダは60~70%が水分で、20%がたんぱく質などのアミノ酸でできています。食べたものを消化したり、髪の毛が伸びたり、呼吸をしたり、いろいろ考えたりできるのもタンパク質の働きで、生命活動に不可欠な成分なのです。このたんぱく質を構成している成分がアミノ酸です。アミノ酸は細胞など、体を構成する材料となるものです。これらの材料は絶えず生まれ変わりを行っていますが、アミノ酸が不足することに伴って、古い材料をそのまま使用して、細胞などを作ってしまうことになります。これによって肌荒れを生じたり、肝機能が低下したりするなど、様々な不調をきたすこととなってしまいます。また、コラーゲンを経口摂取することでヒドロキシプロリンペプチドの血中濃度が長時間上昇すること、ペプチドが損傷した線維芽細胞を刺激し再生を促進することが明らかとなっています。なので、決してコラーゲンを採ることは無駄ではないと思いました。 コラーゲンペプチドとは?コラーゲンを酵素処理で分解し、低分子化したもので、食品として摂取した場合、水によく溶け、体内でアミノ酸に分解しやすいため、吸収性が高められるそうです。ゼラチン同様に水溶性を持ちますが、ゼラチンのように低温でゲル化させる性質はないとのことです。一般的に「コラーゲン」と表記されている場合、「コラーゲンペプチド」を指すことが多いようです。 フィッシュコラーゲンとアニマルコラーゲンの違いは? フィッシュコラーゲンの特徴・脂肪分が多く、水に溶けやすい・15~18℃ぐらいの低温でも体内に吸収される・たら、にしん、ナマズ、たいの表皮などからとられる (マリンコラーゲンとスカールコラーゲンという区別をする場合もあるようです。マリンコラーゲンは皮や骨からとる。スカールコラーゲンは鱗からとる。) アニマルコラーゲンの特徴・臭みが強い・豚、牛、鶏の皮や骨からとられる(BSE問題で、牛のものはほとんどなくなりました。)・35~42℃で吸収される・豚由来のコラーゲンはのアミノ組成が人間に近い。・鶏由来のコラーゲンはムコ多糖類も含む。アミノ酸総量は大差はないので、自分の体質に合ったコラーゲンを摂取したいですね。 ローズヒップレモン果汁の約20倍以上で、自然界にある植物の中では世界一多い含有量誇っています。カルシウムは牛乳の約9倍、鉄分はほうれん草の約2倍と、女性に不足しがちな栄養素がたくさん含まれています。また、ローズヒップに含まれているビタミンPの働きにより、壊れやすいビタミンCを保護し、その働きを150%にも高める作用があると言われています。さらに、ビタミンPにより働きの高まったビタミンCが、働きを終えると自ら酸化してしまうビタミンEを何度も再生してくれるのです。便秘の解消、肌の新陳代謝促進、美肌・美白効果、抗酸化作用、活性酸素を除去、日焼け防止、貧血・めまい防止、ホルモンバランスを整える、イライラ・ストレスの解消、リラックス効果 老化防止、生理痛・生理不順の症状緩和、免疫力向上などの効果があります。 L-アスコルビン酸いわゆるビタミンCで、天然と合成があり、天然と合成の分子はまったく同じものですが、添加物に使われているビタミンCは、イモのでんぷんなどから合成するL-アスコルビン酸がほとんどだと思います。白色で無臭の結晶で、酸味があり、水溶性で水に溶けやすく還元力の強い物質です。8割以上は、中国で生産されており、凝固剤や増粘剤、人工着色料などが使用されているものもあります。ビタミンCは、体内に留まっている時間はほんの数時間で、2~3時間後には尿と一緒に排出されるので、摂り過ぎても余分なものは排泄されると言われていますが、合成ビタミンCは腎臓に少しずつ残り結石になると言われています。天然ビタミンCの場合、「レモン」など食品などで表記されているはずで、レモン自体たくさんの成分を含んでおり、これらの成分が互いに作用しあって、体内での吸収効率を高めていますが、合成品は、身体が異物と反応し、上手に消化吸収できない場合や、吸収するのに、体内の栄養素を使ってしまうことになり、天然ビタミンCの吸収効の1/2といわれています。ビタミンCは、酸化されやすい性質があるため、他の原料と一緒にある場合は、自分が酸化されることによって食品の酸化を防ぐ酸化防止剤として配合されています。「L-アスコルビン酸ナトリウム」「アスコルビン酸」「L-アスコルビン酸」または「ビタミンC」「V.C.」と表記されます。 レシチン(大豆由来)アブラナ科アブラナ、マメ科ダイズの種子より得られた油脂より、分離してつくられた既存添加物です。原料を均一に混ぜやすくしたり、舌触りを滑らかにする乳化剤として使用されます。 被包材:HPMCヒドロキシプロピルメチルセルロースといい、カプセルや錠剤のコーティングなどに利用され、食品添加物に指定されています。高純度パルプを原料とし、クロロメタンまたはプロピレンオキサイドの混合物と反応させることにより生成する非イオン性のセルロース誘導体です。水溶性合成ポリマーとして、化粧品やシャンプーなどにも配合されています。 HPMC は、ほとんど体内に吸収されないと考えられ、発がん性や、毒性もないとされています。 着色料(二酸化チタン)別名、酸化チタンといいます。酸化チタンには2種類ありますが、顔料や化粧品に使われているのは二酸化チタンです。二酸化チタンは主に、白色顔料として、白ペンキの顔料、白い絵の具や日焼止めクリームなどの主成分となっています。食品への利用は、ホワイトチョコレート、ホワイトチーズ、砂糖がけお菓子などの着色に使用されています。着色以外の目的には使用してはならないと定められ、食品などの見栄えをよくするための着色料として使用されていますが、食品添加物の中の指定添加物で、使用制限があります。紫外線を吸収し、光触媒作用を示す半導体金属で、太陽光や蛍光灯の紫外線が当たることにより、強い酸化分解作用の光触媒作用を発揮します。光触媒は活性酸素を生成しますが、光触媒に使われているものとでは結晶構造が異なり、顔料としては光触媒作用のない良質なものを使用の為、人体への影響が小さいと考えられています。たとえ、光触媒作用が行われていたとしても、食品に関しては、胃の中にまで紫外線は入ってきませんので、酸化チタンの摂取が原因で、体内で活性酸素が発生する心配はないと言われています。また、鉱物を加工してつくられた合成着色料ですが、タール系ではなく、重金属と異なり、体内に入っても蓄積されることがないことや、毒性やアレルギーなどの報告もないとのことで、100%無害であると言われています。ただ、ラットに対する動物実験で肺がんの発生率の増加が確認されています。食品は、特に着色しなくてもよいのではないかと思っています。 飲み方 1日1粒を目安に、水またはぬるま湯などでお召し上がりください。 試してみました。 デザインがとってもかわいいです。原料臭は特にしません。カプセルタイプです。カプセルが苦手ですが、1日1粒なので負担にならないです。残念なことに、カプセルが2個も破けていました。なので、粉が散乱してしまっていて、他のカプセルに原料の味がついてすごい味です。鼻にすごい匂いが広がり舌がビリっとします。8日試したのですが、特に大きな変化は感じられませんでした。2粒づつ飲めばよかったなと思います。1ヶ月ぐらい飲んでいれば効果があったのかもしれないので、もう少し試しかったです。 今回使った商品です。 プラセンタファイン 15粒 (15日分) 初めての方限定 2980円 メール便送料無料お支払い方法は、クレジットカード決済、商品代引き(初回:送料525円+525円・2回目以降:送料無料+315円)、Yahoo!ウォレット、ゆうちょ銀行振込から選べます。株式会社ヴィジョンステイトファンサイト参加中

りんたそ   2013-03-10 23:02:07 提供:BRANDNEWSTORE(株式会社ヴィジョンステイト)

企業紹介

BRANDNEWSTORE(株式会社ヴィジョンステイト)

BRANDNEWSTOREでは、人が本来もっている美しさを守り、育むために、成分や安全性にこだわって”本当に良いものだけ”を基本コンセプトにした、すべての人にとって幸せを感じる事ができる製品を販売しております。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す