『フォアベルク日本』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
フォアベルク日本株式会社 |
---|
フォアベルク日本株式会社ファンサイト応援中
凄い掃除機をご紹介します。
ホームケアシステム 『コーボルトVK140』
>>ランキングへ
エコの国!ドイツ製です。
担当の方が来て下さってデモンストレーションをして頂きました。
まずは自宅にある掃除機で念入りにお掃除。
その後にコーボルトVK140の登場です。
「まずは30cm四方位を軽く掛けますね」
その結果が・・・
これです。
き、きったない~。
広い範囲をやってみたら・・・
これです。
うわ~~~
信じられない・・・こんな家で生活していたのか?毎日掃除機かけてるのに・・・
担当の大山さんいわく
「シルクちゃんさんのお家が特別じゃないですよ。大体の皆さんのお家はこうです」
と言って頂きました・・・(そうなんだ!)
カーペットはダニの宝庫!と言われますが、カーペットがあった方が住環境としてはいいそうです。
埃が舞わないのでアレルギーのある方は特に!
お手入れさえ怠らなければ、室内環境を快適に保つ大切な機能を備えています。
(安全性・居住性・防音性・断熱性・集塵性・装飾性等)
そういえば高級ホテルって大抵カーペットですよね。
今日はドライクリーニングもして頂きました。
全体的にくすんでるし汚れてます。 訳の分からないシミまで・・・
専用の洗剤をまいて専用のヘッドを使用。
普通の掃除機かけるのと変わりませんが、集塵してるんじゃなくてカーペットを擦る感じ。
「シミはシミ抜きしないと取れないかもしれません」と言われ、
仕方ないかなぁ~なんて思っていたんですが・・・
クリーニング後は・・・
くすみや汚れが取れてます。 シミも取れました
スゴイ!カーペット外さず、敷いたままドライクリーニングができるなんて・・・
しかも凄くキレイになるし。
裸足で歩くとサラサラしてて気持ちいいです。
しかもシミもちゃんと取れてるし!
ウチのカーペットはもう10年使ってるので、新品同様とはいきませんが、
専門店でクリーニングするよりもキレイな仕上がりだと思います。
所要時間は1時間ほど。
キレイに掃除機を掛けてから洗剤をまいて専用ヘッドでクリーニング。
その後30分ほど置いてから掃除機を掛けます。
急な来客でも出来る時間ですよね。
カーペットのごみとは違って白っぽい埃
これは布団パットをお掃除したもの。
白いのは皮脂とか汗とかが混じって・・・いわゆる垢のようなものだそうです。
(ちゃんと洗ってるんですよ~)
ダニの死骸や、こういった皮脂汚れは中々洗濯しても取れないんだって。
コーボルトVK140恐るべし!
ドイツでは4軒に1軒のご家庭で愛用されてます。
しばらくお借り出来るので、色々な所をお掃除しようかと思います。
ヘッドの形も色々で壁や天井もお掃除できます。
年末なので助かりますぅ~。
今日初めて「掃除って楽しいな」って思いました。
また再レポしますね。
大山様、モニプラ様ありがとうございました。
松居一代の超(スーパー)おそうじ術/松居 一代
¥1,260
Amazon.co.jp
松居さんの著書で紹介されてます。
愛用の掃除機だそうです。
松居さんお掃除のいわばプロですもんね。
流石です!
シルクちゃん 2010-11-29 19:56:12 提供:フォアベルク日本株式会社
Tweet |
フォアベルク社は1883年(明治16年)、ドイツにカーペットメーカーとして創立し、その後カーペットの手入れや家庭の住環境をより快適にするために、1930年(昭和5年)に家庭用電気掃除機のコーボルトを開発しました。
以来フォアベルクはたゆまぬ製品開発を続け、現在ではフォアベルクのホームケアシステムはドイツにおいて4軒に1軒のご家庭ご愛用いただいており、その販売網は世界60カ国以上におよんでいます。
私たちの製品はお客様のご家庭で愛用され、家庭内に健康で快適な住環境を創り出すことを目的に開発しています。
技術革新を製品開発にとり入れることで、豊かな住環境とご家族一人一人が安心して暮らせる家庭のお手伝いができる製品を提供しています。
コーボルトは、理想の性能に近づけるためにビスの1本からすべてドイツの自社工場(ISO14001認証・ISO9001認証)で「自社最高性能の1機種」のみ生産されています。
その最新システムの真価をぜひお試しください。