『フライパン&鍋のことなら!和平フレイズ株式会社モニプラ公式ファンページ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
和平フレイズ株式会社 |
---|
MiDoです。連投でごめんなさい!*先ほどご紹介したなべしゃぶで使った切餅。1/4カットにしたのですが、ちょっと切りすぎてしまった私。食品を無駄にするのはダメ!せっかくだから美味しく食べたい!!ということで。 こちらを活用して、子供が寝た後に夫婦で食べる簡単アレンジおやつを作りました◎夫には大好評~!ということで、自分の備忘録兼ねてレシピ書いておきます! レンジを使って3分もかからず作れるので、是非お餅が余ってしまった時に作ってみてください◎ [材料]・切り餅 各1個分・水 適量(くるみゆべし風タレ)・オリーブアーモンドペースト 大匙1・はちみつ 小匙1/2(わらび餅風タレ)・きなこ 大匙3・砂糖 大匙1・塩 少々 [作り方]1・耐熱更に餅と、餅がひたひたになる量の水を入れ、600Wで1min加熱する (柔らかくなってなかったら少しずつ再加熱する)2・加熱している間に別の皿にそれぞれのタレの材料を混ぜ合わせる。 くるみゆべし風は固くて混ぜられない場合は少量のお湯(1の加熱後のお湯でOK)を入れると良い。3・水気を切りながら2の中に餅を入れ、タレをからめて、味をつけ、盛り付ける。 *くるみゆべし風はオリーブアーモンドペーストがあったので今回はそれでつくったのですが、ピーナッツバターとかを使っても美味しそう!お試しくださいませ◎ 冬はお餅の美味しい季節~。甘いお餅も美味しいですよね!お餅は色々なアレンジ料理があるので・・・色々作りたい◎そして、最近話題の“モチスラ”が気になる今日この頃…!あれ欲しいのよね。 *今日はこれから、長女の保育園の懇親会に参加予定…!最近癇癪の多い娘…先生に様子を聞いてきます。息子、長時間静かに寝ててくれるかなぁ。流石にちょっとドキドキしますね!苦笑 ではでは。本日はこれにて。 MiDo【6名様】お餅を楽しく食べるアイディア募集!余ったお餅の活用レシピ ←参加中
MiDo 2018-12-10 15:05:21 提供:和平フレイズ株式会社
Tweet |
当社は食文化創造企業です。
商品のコンセプトは、
「問題解決型商品」
「楽しさ・夢のある商品」
「ベーシックな商品」の3つ。
自社開発製品だけでなく、料理研究家や
有名デザイナーとのコラボレーション商品も企画しています。
『食文化創造企業』として、
アイデア満載キッチングッズを企画・提案いたします!