一番自分らしい、素肌、からだ、こころへ。ナチュラルコスメティック&フードの和方堂

閉じる

『一番自分らしい、素肌、からだ、こころへ。ナチュラルコスメティック&フードの和方堂』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 一番自分らしい、素肌、からだ、こころへ。ナチュラルコスメティック&フードの和方堂 株式会社大八宗久(だいはちむねひさ)   和方堂(わほうどう)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

腰はツラいけどプライベートを楽しみたい方募集!「ナチュアシスト」でケアをしながら楽しみましょう☆モニター10名様

住友ゴム工業株式会社

10

4日前!

プレゼント

腰はツラいけどプライベートを楽しみたい方募集!「ナチュアシスト」でケアをしながら楽しみましょう☆モニター10名様

もっと見る

★毎日の生活をサポートする★オールインワン健康サプリメント✨「Rimenba」インスタモニター30名様募集♪

natural tech株式会社

30

5日前!

プレゼント

★毎日の生活をサポートする★オールインワン健康サプリメント✨「Rimenba」インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

NEW

【ママさんモニター募集!】はぴねす子育て監修!『はぴねすこどもサプリ』 のブログorインスタ投稿モニター

有限会社ルーティ

10

2月25日(火)まで

プレゼント

【ママさんモニター募集!】はぴねす子育て監修!『はぴねすこどもサプリ』 のブログorインスタ投稿モニター

もっと見る

【ブログ&Instagram投稿】透明感のある美しさを内側からサポートしませんか?\ハピコラサプリ/1ヶ月モニター募集!

新田ゼラチンダイレクト

20

3日前!

プレゼント

【ブログ&Instagram投稿】透明感のある美しさを内側からサポートしませんか?\ハピコラサプリ/1ヶ月モニター募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【冬のあったかドリンク!】話題のしょうが紅茶、英国PUKKAハーブティー

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

寒い冬には飲んで温まろう★紅茶とハーブティーで2010年も健康に美しく!

【冬のあったかドリンク!】話題のしょうが紅茶、英国PUKKAハーブティー ←参加中毎日毎日、昼夜問わず冷え込みが激しいですね。比較的温暖な気候だと思われている私のエリアも、さすがに11月入ってすぐあたりから寒くなり、ここ数日は冷え込みがかなり厳しい・・・低体温で極度の冷え性のために、鍼と漢方の治療を内科で受け続けている私なので、多少の寒さに対する免疫みたいなものはついているかと思いきや、厚着をしてようが、コタツや毛布に包まっていようがお風呂に入ろうが、寒いとかってよりも身体のコア(核)が冷え切っていて温まらないどころか、体内に絶対溶けない大きな氷を埋め込まれているような感じなんです。暖かい恰好や環境にしているので外部からの寒さは防げているのですが、あくまでも外部からの寒さをシャットアウトしているだけっていう感じで、服や靴下の下の手足や腰などはとっても冷たい。冷水を浴びたり浸かっているわけでもないのにジンジンと痛いんですコタツの中とかで私の脚が母の脚にあたると、本気で嫌がられます。というか怒られる・・・何故って、氷のように冷たいから・・・何をしても身体が芯から温まらないから何をしても無駄。そういわれればたしかにそうなのですが、だからって何もしてないわけじゃないんです。冷えは万病のもとで、持病の喘息や蓄膿症他についても身体が冷えて気・血・水の循環が悪い(滞っている)から、このままじゃいくら強い薬や治療をしても治るはずがない。これは、今通っている東洋医学方針の内科医から言われたことです。たしかにそうなんですよね。いくら良い薬を使ってもそれを受け入れる器(基本の身体)が悪ければ薬の成分が身体に蓄積されていくだけのデメリットで効果はないんです。なので、まずは体温をあげて冷え性を改善するための鍼治療と漢方薬を続けているところなんです。そういう私なので、身体を温めるアイテムや物事にはとっても敏感!そんな中でモニプラさんで運よく見つけたのが、コチラ!株式会社大八宗久 和方堂さんの            出雲のやさしいしょうが紅茶            私も生姜は大好きで、料理にもよく擦りおろしやスライス等、アクセントや味付けにはもちろんですが、身体を温めるために、ここぞとばかりに大量に入れています。今回エントリーしたモニター企画のしょうが紅茶にしても、家ではお気に入りのオーガニック紅茶に毎回すりおろして、はちみつをプラスして毎晩飲んでいます。チューブタイプで売られているすりおろし生姜は便利ですが、保存料などが入っているのでそれが気になり使ったことがなく・・毎回、天然の生姜そのものをおろし金ですりおろしていますが、指に力が入って関節が痛くなる上に目にしみたり指や爪まですりおろし・・1杯分だけの少量をすりおろすのが一番面倒なんですよね。今回モニターエントリーしているしょうが紅茶は、出雲地方で栽培された緑茶を原料にした国産紅茶に、島根県の出西地区というところで栽培された出西生姜が原料。                      両方ともが国産で近いエリア産のものなのでお互いの相性も良さそうだし、何よりも安心感がありますね♪はじめからしょうが紅茶として製品化されている物を飲んだことがないので、これにはすごく興味、関心があります。是非とも今年の冬に試してみたい商品です♪               

☆PikKa☆   2009-12-26 00:00:18 提供:株式会社大八宗久(だいはちむねひさ)   和方堂(わほうどう)

企業紹介

株式会社大八宗久(だいはちむねひさ)   和方堂(わほうどう)

自然のちからで、ひとのからだやこころの本来の美しさ、健康を取り戻して、更に高めていくような製品をご紹介したい・・・。それが、わたしたち、和方堂(わほうどう)の願いです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す