一番自分らしい、素肌、からだ、こころへ。ナチュラルコスメティック&フードの和方堂

閉じる

『一番自分らしい、素肌、からだ、こころへ。ナチュラルコスメティック&フードの和方堂』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 一番自分らしい、素肌、からだ、こころへ。ナチュラルコスメティック&フードの和方堂 株式会社大八宗久(だいはちむねひさ)   和方堂(わほうどう)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【新発売】フェムケアサプリメント 心地よい夜と、朝の爽快感をサポート セルフェム ハッピードリーム SELFEM 02

ピルボックスジャパン株式会社

30

5日前!

プレゼント

【新発売】フェムケアサプリメント 心地よい夜と、朝の爽快感をサポート セルフェム ハッピードリーム SELFEM 02

もっと見る

【Instagram投稿】顔出し限定:気になる歯磨き残し!一粒なめるだけのお口ケアしてみたい!お子様とママ募集!

有限会社テレサ

5

4日前!

プレゼント

【Instagram投稿】顔出し限定:気になる歯磨き残し!一粒なめるだけのお口ケアしてみたい!お子様とママ募集!

もっと見る

【Instagram・ブログ投稿】【顔出し限定】美味しいジュースとシャーベットで楽しく過ごしたい!お子様とママ募集!

有限会社テレサ

1

5日前!

プレゼント

【Instagram・ブログ投稿】【顔出し限定】美味しいジュースとシャーベットで楽しく過ごしたい!お子様とママ募集!

もっと見る

NEW

【ブログ&Instagram投稿】運動後のリカバリードリンク【ランショット】でケアしてみませんか?

新田ゼラチンダイレクト

20

6月14日(金)まで

プレゼント

【ブログ&Instagram投稿】運動後のリカバリードリンク【ランショット】でケアしてみませんか?

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ボクムジャリ柚子茶「ゆず物語」で風邪予防!無添加で安心♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

無添加で安心なボクムジャリ柚子茶「ゆず物語」を飲みました!

一番自分らしい、素肌、からだ、こころへ…カラダの内と外から健康で美しくなるための商品を取り揃えている、ナチュラルコスメティック&フードの和方堂さんのイベントに当選しました!今回は、『ボクムジャリ』の柚子茶「ゆず物語」をモニタープレゼントしていただきました。ゆず茶は家族一同大好きで、毎年秋冬の時期はゆず茶をよく飲むので、モニターに選ばれてとってもうれしいですゆず茶の発祥は韓国なので蓋に書かれているのはハングル文字です。フルーツのイラストがかわいらしいですねゆず茶は実物を知らないと、名前からして緑茶とか中国茶のようなお茶を想像してしまいますが、実物はマーマレードみたいなジャム状をしています。ひとくちにゆず茶といっても、メーカーによって色々なのですが、『ボクムジャリ』の柚子茶「ゆず物語」は、柚子の皮がたっぷり入っていますね!まずは王道の愉しみ方から…。お湯に溶かして飲みました。カップにゆず茶を入れ、お湯を入れてかき混ぜればOKです(夏なら冷たい水でも)。う~ん、ほっこりするおいしさです先ほども申し上げましたが、ひとくちにゆず茶といっても、メーカーによって色々でして、甘みの強いもの、酸味の強いもの、苦味のあるもの…と様々なんです(数年前にゆず茶がブームになった時、ハマって結構色々なところのゆず茶を飲みました)。『ボクムジャリ』の柚子茶「ゆず物語」は、甘くて、ちょっぴり酸っぱくて、甘みと酸味のバランスがいいですね!酸っぱ過ぎるのは苦手なので、これは飲みやすくておいしいですなにより気に入ったのが、無添加なこと。昔、あるチェーン展開しているカフェで飲んだゆず茶が美味しかったので瓶入りのゆず茶を買って帰ろうと原材料表示を見たら、添加物がいくつもあって、思わず棚に戻しちゃいました(^^;添加物に対して神経質ではないけれど、やっぱりなるべく無添加の方がいいですよね。ゆずの皮がいっぱいでうれしい~ゆずの皮をスプーンですくって食べながら飲むのが好きなんです。皮はやわらかく、ほのかな苦味がいい感じです有機栽培のゆずを使っているので、安心・安全です今回いただいたこの『ボクムジャリ』の柚子茶「ゆず物語」は、たっぷり620gも入っている大瓶タイプなので、ゆず茶以外の愉しみ方もしてみました。ヨーグルトに入れたり、トーストに塗ったりしてもおいしいのですが、お料理に使ってみることにしました。 鶏のゆず照り焼きゆず風味の鶏の照り焼きです。照り焼きのタレに入れるみりんや砂糖を『ボクムジャリ』の柚子茶「ゆず物語」で代用しただけです。タレの配合は、醤油大さじ1・酒大さじ1・ゆず茶大さじ1弱(この分量で鶏もも肉一枚分)です(甘みはゆず茶の量で調節してください)。爽やかなゆずの風味がアクセントになって、普通の照り焼きとはまた違ったおいしさに。ジャムだから照りもきれいにでますね。スペアリブバーベキューのつけダレや豚肉のマーマレード煮など、よくマーマレードをお肉料理に使ったりしますが、ゆず茶も同じ感覚で使えますョ(マーマレードより和風ちっくな仕上がりになります)。『ボクムジャリ』の柚子茶「ゆず物語」を使って、お菓子も作ってみました。 ゆずジャム入りカップケーキミルクやバターたっぷりの生地に『ボクムジャリ』の柚子茶「ゆず物語」を入れて焼いたカップケーキです。型に生地を半量入れ、その上にジャムを入れ、さらに生地を入れて焼きます。いつもはいちごジャムやブルーベリージャムを入れて作るのですが、ゆず茶入りもおいしいですね!飲むだけでなく、お料理やお菓子作りにと色々な愉しみ方ができる、とってもおいしいゆず茶でしたこのたびは数多くの参加者の中からモニターに選んでくださり、ありがとうございました&ごちそうさまでした 『ボクムジャリ』の柚子茶 「ゆず物語」ボクムジャリ柚子茶「ゆず物語」は、有機栽培のゆずの皮と実を砂糖に漬けてつくる伝統製法、無添加で仕上げました。『ボクムジャリ』は韓国ではとても有名なブランドです。他のゆず茶とはひと味もふた味も違います。韓国では風邪やインフルエンザや喉の痛みの予防に必ずといっていいほどこのお茶をお湯に溶かして飲みます。詳細&販売ページはコチラhttp://item.rakuten.co.jp/waho/c/0000000153/株式会社大八宗久(だいはちむねひさ)   和方堂(わほうどう)楽天市場・和方堂一番自分らしい素肌、からだ、こころへファンサイトに参加中

nuigurumi   2009-12-09 20:34:03 提供:株式会社大八宗久(だいはちむねひさ)   和方堂(わほうどう)

企業紹介

株式会社大八宗久(だいはちむねひさ)   和方堂(わほうどう)

自然のちからで、ひとのからだやこころの本来の美しさ、健康を取り戻して、更に高めていくような製品をご紹介したい・・・。それが、わたしたち、和方堂(わほうどう)の願いです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す