閉じる

『お取り寄せグルメ 「わっか」 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お取り寄せグルメ 「わっか」 ファンサイト トレスゼン株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

2日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お取り寄せグルメ『わっか』企画!幻の食材【凍みこんにゃく】モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

凍みこんにゃく入り肉じゃが















凍みこんにゃく入り肉じゃが




幻の食材と言われる『凍みこんにゃく』
江戸時代から受け継がれている伝統食品で
こんにゃくを乾燥させて作られたもの。


すべての工程が手作業で
とても手間がかかるのだとか。











乾物である凍みこんにゃくは、
保存食としても最適。


食べ方も、他の乾物と同じように
水で戻してあげればOK。


味馴染みが良い食材なので、
色々なお料理に使うことが出来ます。











煮汁や旨みをグッと吸ってくれるから
シンプルな肉じゃがを圧力鍋で♪


凍みこんにゃくは、2~3回水を変えながら戻してあげて。


加圧時間は約6分。


じゃがいもの形を残して、ほくほくに。
凍みこんにゃくには、グッと味をしみこませて( ´艸`)












■シリット社
:シコマチックT-プラス3.0
圧力鍋使用



牛肉・玉ねぎを炒めて。
じゃがいも・凍みこんにゃくを。


水をかぶるくらいに加えたら、調味料を加えて。
圧力鍋で加圧。


あとはじっくり自然放置して、味を馴染ませて(-^□^-)











凍みこんにゃくは普通のこんにゃくとは違って、
柔らかい中にも繊維質を感じる独特の食感('-^*)/


お口にいれると、じゅわっと旨みが溶け出してきます。














定番の肉じゃがは、
やっぱりホッと和ませてくれる料理のひとつ。




■凍みこんにゃく入り肉じゃが
じゃがいも 2個
玉ねぎ 2個
牛肉薄切り 150g
凍みこんにゃく 3枚
みりん・三温糖・めんつゆ・しょうゆ・塩




牛肉・玉ねぎを炒める。
ジャガイモを加えて、全体を馴染ませたら
水で戻した凍みこんにゃくを。


かぶるくらいの水を加えて、
調味料(みりん・三温糖・めんつゆ)を加える。


圧力鍋で加圧約6分。
そのまま自然放置。


圧力が下がったら、しょうゆ・塩で味を整えて
静かに煮込む。








幻の食材『凍みこんにゃく』は、お取り寄せグルメ「わっか」でどうぞ♪












楽天ランキングハンカチ部門7週連続一位を頂戴いたしました両面ガーゼはんかちpart1●






【送料無料】マクロビオティック和のレシピ











レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

お取り寄せグルメ 「わっか」 ファンサイト応援中


rosemint   2011-08-02 17:20:13 提供:トレスゼン株式会社

企業紹介

トレスゼン株式会社

お取り寄せグルメの専門店「わっか」(WAKKAオンラインストア)では、匠が認めるこだわりの味を取り揃えています。素材にこだわり、製法にこだわり、味にこだわる。そうした“こだわり”を知れば知るほど、食べてみたくなる味が全国各地にあります。匠のこだわりを詳しく伝えた、お取り寄せサイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す