『お取り寄せグルメ 「わっか」 ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
トレスゼン株式会社 |
---|
お取り寄せグルメ『わっか』企画!【近江牛のビーフカレー】モニター募集
わっかオンラインストア
今回の商品は、近江牛専門の老舗レストランが作る『近江牛のビーフカレー』です。
『近江牛のビーフカレー』のページはこちら
http://www.club-wakka.com/SHOP/385856/list.html
使われている牛肉は、もちろん全て近江牛。
しかも、素牛である但馬(たじま)の雌の子牛を、自社牧場で大切に肥育している、
昔ながらの近江牛です。
30数種類のスパイスから作ったルーと近江牛のスジ肉で作ったブイヨンを合わせ、
赤ワイン、醤油、酢などの調味料が使われていますが、なん といっても最大の特徴である近江牛が最高の調味料になっています。
だから、他ではお目にかか れない味に仕上がっています。
また、余分なものを入れていないため、食べた翌日に胸焼を感じ ることもありません。
約10日間ほどかけて熟成。
最後にごろごろした牛肉を加えて煮込みます。
こんな本格的なカレーが、驚いた事に缶詰に入っています。
これ↓
ちゃんと牛肉の味がする近江牛のビーフカレーの缶詰
ご家庭に常備しておけば、ちょっと小腹がすいた時や、急な来客時に役立 つ一缶です。
------------------------------------------
『近江牛のビーフカレー』は、お取り寄せグルメ「わっか」でどうぞ。
http://www.club-wakka.com/SHOP/385856/list.html
------------------------------------------
私も今回の震災で缶詰は大いに役立ちました。
一週間以上、缶詰だけで生活をしました。
カレーを作りたくても材料が手に入らなかったりすると
尚更無性にカレーって食べたくなるんですよ。
そんな時など、こんな本格的なカレーを豪華な気分で食べたかったなって思います。
『近江牛のビーフカレー』は、お取り寄せグルメ「わっか」でどうぞ。
お取り寄せグルメ『わっか』企画!【近江牛のビーフカレー】モニター募集
miss creo 2011-06-26 00:00:00 提供:トレスゼン株式会社
Tweet |
お取り寄せグルメの専門店「わっか」(WAKKAオンラインストア)では、匠が認めるこだわりの味を取り揃えています。素材にこだわり、製法にこだわり、味にこだわる。そうした“こだわり”を知れば知るほど、食べてみたくなる味が全国各地にあります。匠のこだわりを詳しく伝えた、お取り寄せサイトです。