お取り寄せグルメ 「わっか」 ファンサイト/和を感じる焼き菓子の口コミ(クチコミ)・レビュー(さなえさん)

トレスゼン株式会社のヘッダー画像

レビュー

人気blogランキング パンブログ スイーツブログFC2 Blog Ranking ブログ検索エンジン 食べログブログランキング グルメ全般 ブロぐるめホームページ制作の一括見積なら【BB Planet】 以前に二度ほどお世話になっている、お取り寄せグルメサイト「わっか」さん。こだわりの品のみをあつかっている、本当に信頼できるお取り寄せグルメサイトなんです!生産者さんのこだわり、それをしっかり取材して、通販しているんですよ~なので、取扱商品の数はそれほど多くありませんが、そこにある商品は、ピカリ、イチオシ、魅力いっぱいの品物しかありません☆今回ご縁があり、わっかさんの扱う商品である、前田珈琲のビスコッティとフロランティーヌを食べることができましたーー前田珈琲といえば、京都の喫茶店では知られたところ。私は京都滞在の経験がけっこうあるので、もちろん存じ上げとりますとも!!イノダコーヒーで修行された方のお店で、1971年創業。珈琲店ではありますが、ここで出されるお菓子は4人の自社パティシエさんの手によるもの。ここで、センスがキラリひかる!!珈琲によく合う洋菓子なんだけど、京都らしい、和テイストが前面に出ている、風味、味わい!ビスコッティは食べた瞬間、豆!!!そう、黄な粉の味!!そして黒豆も入ってる!!がりがりすぎず、ほろりとした感じも好き☆バターも入っているから、ビスコッティとはいえそこそこリッチな風味。黄な粉も黒豆も、そして珈琲も「豆」だもん!珈琲とともに、とっても幸せな気分になれる、和なビスコッティにうっとりです。そして、こちら、フロランティーヌ。あれ?フロランタンといえば、アーモンドだよねえ・・・?見当たらない・・・?と思ったら、アーモンドの代わりに黒豆が使われてる!!!さすが、和テイスト!京都!上の黒豆キャラメリゼ部分がすごーーく分厚くって、うれしいぃわ~こういう、砂糖ダイレクト的な甘さのお菓子は、濃い珈琲がぴったり!とはいえ、けして甘すぎず、上品な甘さだからこそ。こんな和テイストなのだから、日本茶ともよく合いそう。でも、やっぱり、これは日本の珈琲に一番合うんだと。京都の町並みを思い出しながら、ほっこり珈琲ブレイクwith和テイストな焼き菓子。幸せすぎるーー☆お取り寄せグルメ 「わっか」 ファンサイト応援中人気blogランキング パンブログ スイーツブログFC2 Blog Ranking ブログ検索エンジン 食べログブログランキング グルメ全般 ブロぐるめホームページ制作の一括見積なら【BB Planet】

投稿日時:2011/01/15 : おいしいパンと♪ 提供:トレスゼン株式会社

「和を感じる焼き菓子(トレスゼン株式会社)」の商品画像

和を感じる焼き菓子

京都の人気の喫茶店の焼き菓子。和を感じることができる焼き菓子。

ショップへ行く