閉じる

『お取り寄せグルメ 「わっか」 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お取り寄せグルメ 「わっか」 ファンサイト トレスゼン株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お取り寄せグルメ『わっか』企画!無添加の【醤油せんべい】モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

スイカと塩

前の記事
に続いての、スイカネタ。 

ブログネタ:スイカは塩かける?かけない?
参加中
 
甘いものに、ほんのちょっぴり塩分を加えると
甘みをより強く感じるそうで、
スイカに塩、キャラメルに塩など、
いろんな組み合わせがあるようですが、 
どらは、かけない
派!です。
 
…と言うか、
ウリ科の野菜&果物って、ちょっと苦手。
なので、塩をかける、かけないにかかわらず、
食べないもん!というのが答えだったりします。  (;´▽`A``
 
それはそうと。ちょっと前のTV番組で、
我がむらさき色の街が紹介されたのです。
 
「むらさき色の街の住民は、醤油好き。
 だから、スイカにも醤油をかける」
などと紹介されましたが、どらの身近に、
スイカに醤油をかける人は見たことな~い!
 
アイスにちょっぴりの醤油は美味しいと思うし、、
ウリの仲間だから、スイカにも合いそうな気はするけど、
はたして、どうなのかな~?   (?_?)
スイカは塩かける?かけない?
かける
かけない








醤油好きは言えるかも。
 
それはそうと。こんなイベント発見♪ 
お取り寄せグルメ『わっか』企画!無添加の【醤油せんべい】モニター募集



我がむらさき色の街は、醤油の街として知られたところ。
お菓子にも、醤油が使われてるものが多いです。
最近は、醤油ソフトや醤油カステラ等も増えてますが、
昔からあるのは、醤油せんべい!
 
どらも、焼きたてのせんべいを、
おやつによくいただいたものです。  ( ´艸`)
 ホント香ばしくて、うんま~~いの♪
 
むらさき色の街にある喜八堂は、
お米と醤油のシンプルな材料で、
職人による手焼きのせんべいを作るお店。
 
地元千葉県の米と地元の醤油を使い、
余計なものを一切加えてないせんべいだから、
お米の甘みと生醤油の香りを味わうことが出来るとか。
 
小腹がすいたときに食事として食べるのもおススメで
通常のお菓子のように、食べ過ぎて
胃もたれする心配もないそうな。
 
どらの場合は、胃もたれする胃もないんだけど。 σ(^_^;)
栄養補給の一つとして、取り入れたい♪
 
----------------------------------------------------
 無添加の『醤油せんべい』は、お取り寄せグルメ「わっか」でどうぞ。
 http://www.club-wakka.com/SHOP/491909/797819/list.html

----------------------------------------------------
 

地元にこんなお店があったなんて!


 

 

どら   2011-07-09 18:38:58 提供:トレスゼン株式会社

企業紹介

トレスゼン株式会社

お取り寄せグルメの専門店「わっか」(WAKKAオンラインストア)では、匠が認めるこだわりの味を取り揃えています。素材にこだわり、製法にこだわり、味にこだわる。そうした“こだわり”を知れば知るほど、食べてみたくなる味が全国各地にあります。匠のこだわりを詳しく伝えた、お取り寄せサイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す