閉じる

『お取り寄せグルメ 「わっか」 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お取り寄せグルメ 「わっか」 ファンサイト トレスゼン株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

7月31日(水)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

もっと見る

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お取り寄せグルメ『わっか』企画!【いちごのコンポート】モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

いちごのコンポート

お取り寄せグルメ『わっか』企画!【いちごのコンポート】モニター募集
「いちごのコンポート」は、お取り寄せグルメ「わっか」。

今回は、完熟朝採りイチゴと和三盆糖を使った『いちごのコンポート』の紹介です。


主婦の懸賞生活

「いちごのコンポート」のページはこちら
http://www.club-wakka.com/SHOP/491909/491922/list.html

完熟朝採りイチゴと和三盆糖の「いちごのコンポート」

  年中温暖で穏やかな気候に恵まれた四国、香川県。
  素朴でありながらも本物の味を追求する「ファームスイーツ」。
  このコンセプトの提唱者であるスカイファームが作る「いちごのコンポート」は、
  新鮮なイチゴに、和 三盆糖を加えて、
  短時間でサッと煮上げた素  朴な味わいと、
  化学的な添加物を全く使用していないのが特徴です。
  使用されているイチゴは、甘味と酸味がしっかりと含ま「女峰」   。
  栄養分がイチゴの実に集積する朝のタイミングで収穫するため、
  イチゴ本来の持ち味が最大限に引き出されています。
  また、注文が入ってから専門の スタッフが調理にとりかかるため、
  いつでも新鮮なイチゴがふんだんに使用されています。
  イチゴ農家が作る素材にこだわった
  「いちごのコン ポート」素直な味をぜひ ご賞味ください。


生産者のこだわりは?

◎イチゴ本来の味を最大限に引き出す

1 イチゴを朝に収穫すること。「朝採り」
      これはある大学の先生が調査したとこによると、
    イチゴは日中太陽を浴びて光合成を
    するため、栄養分は葉や枝に集積するそうです。
    ところが、夜から徐々に実の方に栄養分が転流始め、
     朝日を浴びる頃にもっとも
     艶と張りがある状態になるそうなのです。
     食べるとコクのある甘さと酸味が感じられます。
     ですから私どもでは、朝一番に収穫したものだけを使用することにしております。

2 枝付きで収穫することです。
     手間と時間はこちらの方がかかるのですが、
     イチゴの実に直接人の手で触れる回数を減らすことにより、
     傷やストレスを与えず、鮮度を長持ちさせることができますね。

3 栽培温度。
     収量的には一定の温度の方が良いのですが、
     品質面では、ある程度寒暖の差がある方が良いと云われます。
     私どもではハウスを二重被覆にせず 冬でも日中はしっかりと太陽に当てます。
     そうすることによって、真っ赤に色づき、
     深みのある甘さしっかりとした酸味をそなえたイチゴに育つのです。



◎低農薬で栽培するいちご

   
     当農園では、お客様により安全ないちごを食べて頂きたいので
     予防的な農薬散布は行っていません。
     直売所にいちごを買いに来てくださるお客様 や、
     いちご狩り体験に大はしゃぎする子供たちのためにも、
     極力農薬は使わないように心がけています。その代わりに、
     手間はかかりますが人の手で害虫をとっていま す。
     それでも間に合わないときには、自然由来の薬や極力残留性の少ない薬を
     使用しています。
     また、害虫の天敵となるような昆虫も畑に飼っています。
     農薬ゼロを最 終的な目標に掲げてこうした取り組みを行っています。
    ちなみに、まもなく1/3程度といった使用量に到達します。

主婦の懸賞生活



今回こちらの「ファームスイーツ」のいちご栽培のこだわりを拝見させて頂き
感動させられました。
いちごの生体を知り尽くし、消費者の皆様が一番おいしく頂いてもらえるように
生産者側が、尽力をつくされた結果、このようなコンポートとなった事がよくわかりました。

こだわりは、匠の技となりやがて極みに達したのがよくわかりました。
私は一度もコンポートという物を口にした事はありませんが、
伝わって来る物を感じました。

私も植物を育てているのでそのご苦労は、計り知れないと思います。
天候や病気との戦いや、消費者のさまざまなニーズなど課題もたくさんある事でしょう。

でも、一度も食べた事のない私の心でもいちごのコンポートの甘酸っぱさが
入ってくる商品作りをこれからも頑張って続けて下さい。

応援しています。

こちらのいちごのコンポートは、ここからご購入出来ます。
「いちごのコンポート」は、お取り寄せグルメ「わっか」。
わっかオンラインストア

miss creo   2011-02-20 00:00:00 提供:トレスゼン株式会社

企業紹介

トレスゼン株式会社

お取り寄せグルメの専門店「わっか」(WAKKAオンラインストア)では、匠が認めるこだわりの味を取り揃えています。素材にこだわり、製法にこだわり、味にこだわる。そうした“こだわり”を知れば知るほど、食べてみたくなる味が全国各地にあります。匠のこだわりを詳しく伝えた、お取り寄せサイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す